SSブログ

ZiL521で四国一周ツアー(3日目) [ZiL521でおでかけ]

四国一周ツアー3日目の朝は、
『RVパーク 道の駅虹の森公園まつの』から、おはようございます。
現在の時刻は、午前4時30分です・・・(笑)

という事で相変らず早起きな、さすけでございます(キノウハ9ジニネタカラ)
2015.08.24_001.jpg

車中泊の方は、RVパーク利用が2台(写真右の2台ね)その他駐車場がトラック入れて3台です、
周りの車のエンジン音も気にならず、静かな夜でしたね。

電源に繋いであるので、エアコンもテレビもかけ放題でも心配なし(^^♪
結構 涼しかったので、エアコンはドライ運転で。。。


今朝は昨晩からの雨もほぼ上がり、今日はまずまずの天気になりそう。

ここ『RVパーク 道の駅虹の森公園まつの』では、電源はもちろん水道も完備されていて、給水が出来ます。
ちょうど、半分くらいになっていた清水タンクに水道から水を補給し、満タンにします(^^)/
※給水設備と言っても、有るのは水道のみです。給水にはポリタンクか、ホースが必要です。

あと、ゴミ捨ても。。。(500円別途料金)

 
で、今日はゆっくり準備して? 朝8時ちょっと前に出発です。
でもその前に、RVパークの電源用のキーを水族館入口に設置してあるポストに返却します。

本日の予定は、完璧です。
午前中は、四万十川沿いに南下して、沈下橋で写真(^^♪
お昼は、四万十うなぎを食べて。。。
午後は愛媛県に向かい、できれば佐田岬へ、あとは力尽きたところで車中泊(笑)


と、いう事で、四万十川沿いに、南下し沈下橋を探します。
http://www.city.shimanto.lg.jp/simanto/chinka.html

まず最初に見つけたのが、岩間の沈下橋
すぐ近くに、駐車スペースが有ったので、そこから1枚パチリ。
2015.08.24_002.jpg

ここで、橋の上を走ってる写真を撮ろうとKiyorin(さすけの奥さんね)に相談。

さ:「ここから写真を撮るからZiL運転して橋わたってくれる?」

Kiyo: 「はぁ!? 出来るわけないじゃん!!   あの橋、ガードレールも付いて無いし!」

さ:「いや、そもそも 沈下橋ってのはガードレールが無いから沈下橋って言うので・・・」

Kiyo:「無理!ぜーったい無理!!、あたしが写真撮るから、あんたが運転して!」


と、いう事で、初 沈下橋はさすけが渡りました。



で、こちらがKiyorinの撮った写真。

ますは、渡りはじめたところでパチリ
2015.08.24_003.jpg

おっ イイね~ (ちょっと車体の色が白トビ気味だけど)

で、次の写真が、望遠で。。。
2015.08.24_004.jpg

。。。
。。
おいおい!
渡り終わってんじゃねーか! 
橋の真ん中の写真は どーした?
Kiyo:「だって、あたしも自分のiPhoneで写真撮りたかったもん!」

なんじゃそりゃ!!



でも、Uターンした後の写真は、ちゃんと有りましたけどね(^^;)

橋を渡りはじめたところ~
2015.08.24_005.jpg

橋の中央の写真~
2015.08.24_006.jpg

まぁ、こんな感じの写真が撮れたので良しとしますか~
で、Kiyorinをピックアップし次に向かいます。



走ってて、次に見かけたのが、勝間の沈下橋

今度こそ、自分で写真を撮りたいさすけ。
先ほどの岩間の沈下橋は、幅3.5m 対してこの勝間の沈下橋の幅は4.4m
1m近くも幅広なので、たぶんKiyorinでもいけます(笑)

で、まずは安全を確かめるため。1回対岸に渡ります、そこでUターンしキャンカーの準備OK
さすけが降りて徒歩で橋を渡って撮影準備。

で、Kiyorinに手を振り、合図します。

そろそろと走り出すところ
2015.08.24_007.jpg

時速10Km位でのろのろと、
2015.08.24_008.jpg

やっと橋の中央に(^^;
2015.08.24_009.jpg

まぁさすけが撮っても、さっきのKiyorinの写真とあんまり変わらないけど。。。
何とか、沈下橋&ZiLの写真が撮れましたね~(^^♪

 
ちなみに、この勝間の沈下橋は、橋脚が3本あって、幅が4.4mだそうです。
正面から撮った写真がこんな感じ。
2015.08.24_010.jpg

けっこう幅は余裕ですね。。。
せっかくだから、河原にキャンカーを止め、ワンコ達と川遊び。
2015.08.24_011.jpg

しかし、うわさには聞いてましたが、水かきれいですね。

さすけの地元にも、清流長良川が有りますが、四万十の方が数段上です。
一番の違いは、同じ中流域で川の中の石に藻が全く付いてないことてす。

長良川にも遊びに行きますが、やっぱり藻でぬるぬるですから、
この違いは何でしょうね、上流域に生活排水が入ってないってことなんでしょうかね、

あっ、そうそう、川のにおいが全然違ってましたよ(^^ゞ

2015.08.24_012.jpg


河原でワンコ達と戯れた後、再び下流へ。。。

次に訪れたのが、佐田の沈下橋、四万十川最下流で、最長の橋だそうです。
で、ここは橋の手前に観光客用の駐車場があり、ガードマンも出て誘導してます。

なので、手前にキャンカーを置いて、ワンコ達連れて徒歩で向かいます。

今までの橋とは違い、橋の上は観光客でにぎわってます。
そういうさすけも、観光客としてうろうろしてましたが。。。(笑)
2015.08.24_013.jpg

ワンコ達も、どことなく楽しそう?
2015.08.24_014.jpg

最長の沈下橋を徒歩で散歩した後は、四万十川を更に下流へ、


そして、本日のメインイベント?四万十の天然うなぎを食べに、四万十屋に。。。

http://www.shimantoya.com/



で、ちょっと早めに到着、時刻は午前10時45分、でも既に駐車場の空きは、1台、
うーん。さすがですね~ 早いかなと思いましたが、むしろ遅いぐらいでしたか。

2015.08.24_015.jpg

と、いう事で、何とかぎりぎり駐車も出来、ワンコは車内に残して(笑)お店利の中に。
案内された席は、展望テラス席?(笑)
2015.08.24_016.jpg

で、やっぱりここでは、天然うなぎでしょって、メニューをみて愕然!
えぇ!? なんちゅうお値段! 天然ってこんなにも高いんだ!

やっぱり希少価値だからですかね~   ちなみに、今回のお値段3880円
もちろん、一人前ですよ(^^;
高くても、3000円くらいかと思ってた、田舎者のさすけでございます('ω')ノ

でも、せっかくここまで来て天然食べないなんてね。。。

と、いう事で、清水の舞台・・・
いゃ岩間の沈下橋から飛び降りた気分で、言っちゃいました、

「天然うな重 二つ!!」

で、しばし待つこと十数分、どーんと出て来たのがこちら ↓
2015.08.24_017.jpg

おぉ! やっぱり旨そうだ!さすがは天然物! なーんて思ってよく見ると、
あれっ? なんかうなぎに隙間空いてね? 隙間からごはんがのぞけるのですけど。。。

すみません、貧乏人の戯言でございます。気にしないでください(笑)


でも、やっぱり美味しいですね、肉厚でしっかり歯ごたえが有り、
さすが天然物って感じ!(イママデタベタコトナイケド)

 


四万十のうなぎを堪能した後は、一気に佐田岬に走る予定です。

GoogleMapで確認すると、約180kmとの事、まだお昼12時前で、途中で一部高速もあるし、
3時間くらいでつくでしょうと、簡単に考えて、出発。

で、四万十より宿毛市経由で、国道56号を走ります。左手には日向灘から豊後水道ですね、素晴らしい景色が堪能できます、またはるか遠くに見えるのは九州ですかね。

景色を楽しみながらトコトコ走りますが、宇和島を抜けたところ位から、道が混みだします。
渋滞に捕まりながらも、何とか佐田岬半島の付け根まで、けっこう時間がかかりました。

今晩の停泊地にについては何も決まってないので、時間も適当でOKです、途中のスーパーで今晩のアルコールを入手したのち、佐田岬メロディーラインへ(^^♪


ここもいい道ですね、思ってたより標高も高く、左右に瀬戸内海と宇和海が広がり、この道も絶景です。

途中、ゆっくり走ってたら、
「みーかんのはーながー♪ さーいてーいるー♫」・・・って、タイヤが歌ってます(^^♪
そっかー、それでメロディーラインなんですね、ここは愛媛だし(笑)

途中で、『せと風の丘パーク』なる看板をみつけ、ちょっと寄り道~
ワンコ達の散歩も兼ねてね。
2015.08.24_018.jpg

2015.08.24_019.jpg

2015.08.24_020.jpg

さすが、風力発電が有るだけあって、風がすごいですね。
ビュービューゴーゴーと抜けます。
今晩は、佐田岬半島のどこかで停泊と思ってましたが、この風の強さでは再考する必要がありそうですね。


景色を楽しみ、みかんの歌を口ずさみながら佐田岬の先端を目指しますが、、、
遠いっすね。 結構走ったつもりでしたが、ナビで確認するとまだ半分くらい。
さすが、日本一の半島ですね(笑)

さらに、半島を奥へ奥へ、かなり走って三崎のフェリーターミナルまで来ます。

ナビで確認すると、ここから道が狭くなり険しそう、どうしようか迷いましたが、
せっかくここまで来たのだし、次はいつになるか判らないので、一気に先端まで行っちゃうことに!

実は、これが後々大変な目に・・・(笑)

で、三崎港を抜け、どんどん進んでいくと、道は細くなり、木の枝が覆い被さってきて、キャンカーの屋根にガリガリ。

多分宅急便のトラックも入らないのでしょう、道幅は3m未満だし、時々対向車が。。。

とーぜん、対向車が有ると、すれ違いなんて無理です。道が広いところまで下がらなければ。
大抵はキャンカーの大きさを見た、相手の方がバックしてくれたのですが、中には、対向車が複数台の時も、
そんなときは、覚悟してこちら側がバックしますが、一度だけやばい感じが。。。
ヘアピンカーブ直後の下りで、複数の対向車、相手側には下がっても、すれ違いスペースは無し。

ええ、さすけ側が下がりましたよ、バックで急坂を上り、ヘアピンを戻り、崖すれすれにキャンカーを寄せで。。。
流石にこの時は、ここまで来たことを後悔しましたね、キャンカーは まだどこも 擦ってないし、無傷なのもここまでかと(笑)

助手席でKiyorinがなんなワーワー言ってましたが、こっちは集中ているので無視!
左後部を数センチ間隔でガードレールに寄せます。たぶん5cmも空いてなかったかと。

なんとか、対向車をパスしまたまた進みますが、日は大分傾き、風は強くなり、ちょっと不安に、
途中の道端で、地元のおばさん達が井戸端会議中だったので、躊躇なく質問!

「おばちゃん、この車で先端まで行ける?」
するとおばちゃん達、なんか大うけで、爆笑しながら、「たぶん行けるよ~」
あの~、その笑いと、たぶんって言葉が気になるんですけど・・・

でも、おばちゃん達のお蔭か、そこから10分くらいで何とか先端の駐車場に到着です(^^♪

2015.08.24_021.jpg

もう、ここから先は徒歩でしかいけません。車で行ける最先端ですね。

駐車場からの景色は、さすがに絶景!

2015.08.24_022.jpg

こんなにも幅が有るのに、川みたいにザーザー潮が流れてます。
2015.08.24_023.jpg
遠くに見えるのは、間違いなく大分でしょうね(^^♪

駐車場のすぐ前は、もう断崖絶壁で海!
2015.08.24_024.jpg


ミキもキャンカーの中から海をガン見です(笑)
2015.08.24_025.jpg
と、いうのは冗談ですが、でも何かを見つめてます。

しかし、この絶景、いい感じに日が傾き 今までの最高です。
(時刻は午後5時前)


ここまで苦労して来たかいがありますね、なんか達成感すらありましたね(^^)/

なんか、着いたことで、ホッとしちゃって これ以上の写真は無し、
しまったな~ いま考えると、もっと写真撮っておけばよかったのにね。。。


で、岬の最先端を堪能したのち、来た道を戻ります。
先ほどのおばちゃん達がまだ会議中だったので、お礼を言って。


三崎まで戻り、メロディーラインを走って、今夜の停泊地を探します。
途中の道の駅、瀬戸農業公園やきらら館を検討しますが、どちらも風が強そうで、しかも夜は寂しそう。。。
どっちも景色は最高なんですけどね~

で、結局、佐田岬半島を抜け、八幡浜市を通り、松山自動車道へ、
明日の、道後温泉を考慮し、内子パーキングエリアまで来ます。

ここで施設を確認すると、新しくトイレはきれいで、散歩道もあり、かつ、トラックも少なそう。。。
2015.08.24_026.jpg
今晩の停泊地は、ここに決まりですね。

で、ワンコ達の散歩が終わったら、すぐに晩御飯、
今日のお昼は。天然うなぎと、贅沢をしたので、今晩は非常食を。。。

レトルトのマーボ豆腐とカレー、スーパーで買ったじゃこ天とから揚げ、
あとは、さとうのごはんをチンです。一人当たり、300円を切ってます(笑)
あっ! ビールは別ですけどね。。。
2015.08.24_027.jpg


と、いう事で、四国一周ツアーの3日目の夜も、特にやることもなく、早々におやすみなさい。
それにしても、長い1日だった気がします。

四万十から佐田岬が遠かったですね、まあ無計画な計画だったからね(笑)

※ツアー3日目 ここまでの走行距離は、1015Km




いや~ 今回の記事、前篇・後編で終わろうと思いましたが、またまた長くなっちゃいました。
なので、この記事を、中編とし、最終章は、また後日という事で。。。(^^;


最終の後編は、道後温泉から、なぜか岡山(笑) そして最終日の讃岐うどんの予定です~








最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけのやる気も沸いてきます(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 8

ハラさん

我が家には、天然うなぎ 絶対に無理です。2人で8000円近い金額 無理です。5キロの富山の寒ブリ 1本15000円は買いましたけどね。何日も、食べれるし・・・。
アワビの2000円が限度です。

屋根に木がバサバサ ソーラー 傷だらけになりませんでした?
だから、私はなるべく後ろに付けてます。
それでも、結構傷ついてますけどね。
そんな道でBSアンテナのカバー 3回壊しました。

四万十 沈下橋 私も行った事が有りますが 途中で停まってドアを開けると、すごい恐怖でした。
いつの日か、四万十川でカヤックやりたいです。

by ハラさん (2015-08-25 13:13) 

ガルシア

岩間の沈下橋で船に乗りました!
写真もやりたかったけど…同じくママさんに拒否られました(*_*)

うなぎ…いったんですよ私も!コミコミであきらめてましたよ…
食べればよかったなぁ~

岬よく行きましたね!私も細くなる前に、近所の方に
聞いたらやめた方がいいよっと言われました

by ガルシア (2015-08-25 17:52) 

さすけ

ハラさん
天然うなぎは、ホントどうしようか迷いましが、ここまで来て食べないと後悔すると思い、頼みました。。。
その代り、夕食は、チンでしたから(笑)

屋根のソーラーは怖くて確認してません、BSのカバーが無事なのは確認しましたが。。。
やっぱり、ハラさんのみたいに、ガードが有ると安心ですよね(^^;)
by さすけ (2015-08-25 19:05) 

さすけ

ガルシアさん
やっぱり、沈下橋の運転は却下でした(^^;
うちのは、ガードレールが無いから無理と言ってましたけど、
普段ガードレール有っても、接触したりしてお世話になってませんよね(笑)
なので、お飾りと思えばいいと言いましたがやっぱりNGでした。

佐田岬は、もう引き返せないところまで進んでましたので、半分はやけくそでしたよ~(笑)



by さすけ (2015-08-25 19:10) 

畠mama

初めまして・・・だったでしょうか?
かねがね最強装備のZIL520を羨ましく拝見していました。。。

今回の四国キャラバン記は読みごたえがありますよね(^o^)丿
でも、新車で佐田岬先端までとは、読み進みながら自分のことのように冷や冷やものでしたよ(笑)
by 畠mama (2015-08-27 21:55) 

さすけ

畠mamaさん
はじめまして~ あちこちのブログでお名前を見かけております。
と言うよりも、畠mamaさんのブログ、キャンカーを購入する前から読んでおり、いろいろ参考にさせて頂いております(^^♪

特に、まねっこさせて頂いたのは、室内エアコンの吹き出し口全面化と、シンクのフォーセットこ交換はそのまんまです(笑)
吹き出し口の全面化は、おまけ?の収納庫の増設など、とても使い勝手がよく満足しておりますよ~

さて、佐田岬の件は、運転しててもホント冷や冷やでした、なんとか無事にたどり着けましたが、やっぱりキャンカー(特にキャブコン以上)にはお勧めできませんね(^^;


by さすけ (2015-08-28 11:40) 

レオじじい


はじめまして
お隣、岐阜県からですが、次回四国をと思っていてこの記事を目にしました。大変参考になりました。
これからもよろしく。
by レオじじい (2015-09-13 20:30) 

さすけ

レオじじいさん
コメントありがとうございます(^^♪
レオじじいさんのブログも、いろいろ参考にさせて頂いてますよ。

レオじじいさんみたいに、マメに更新できたらいいのに、
四国の記事は最終章がまだ書けてません、
中途半端になってしまい、申しあけありません。
なるべく早めにと思ってます(^^;)

by さすけ (2015-09-15 09:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。