SSブログ

アドレスV125S ウェイトローラー交換 [アドレスV125S]

最近、射撃ネタのまったくない、さすけでございます。

別に、射撃に興味がなくなったわけでは有りませんが、
なかなか撃ちにいく機会が作れなくてね。。。

と、いうことで、今回もバイクネタ。

2月14日に、納車された、SUZUKIアドレスV125S

4月7日、無事 走行距離が1000kmを超え、慣らしの完了です。
これで、思うぞんぶん走れますね(*^^)v
P1040715.jpg


次の休日に、購入したお店、

FMCふじ鎌モータースさんに、http://www.fujikama.com/

持ち込み、前回のインプレッションの記事で書いた残念な点
40Km/h位からの中間加速のモッサリ感の改善です。


前もって注文してあった部品の交換をお願いします。

その部品とは、

P1040723-2.jpg

デイトナ製の、ウェイトローラー 〇〇g 16g です。

※スクーターのVベルト無段変速は、基本このローラーの重さで、変速時の
   エンジン回転を制御します。

注:ウェイトローラーの重さは、ふじ鎌さんの指導により極秘? です。
  したがって、モノクロ写真&品番等は、マスキングします。。。

※この記事を読んでいただいた方より、ローラーの重さを開示しないのは、不親切と、
   ご指摘を頂きました。
  本当にその通りだと思いますし、本来のインプレ記事としては不適切な内容でした。
   反省し、記事内容を訂正いたしました。   (2011/04/30追記)

V125Sの純製ローラーは、加速騒音規制の問題や、燃費向上の為に重め
ローラーがセットされてます。

そのローラーの重さを軽くすると、変速時のエンジン回転を高くでき、
キビキビとした走りが出来るという訳です。

部品代3150円の、お手軽カスタムでございます(*^^)v

交換作業は、自分でも出来ない事はないのですが、新車の為、プロにお任せです。

クラッチアウターカバーを外し、
P1040719.jpg


駆動側のプーリーを外します。 
P1040722.jpg


外したプーリーのアウター側
P1040720.jpg

そして、ウェイトローラーが内蔵されている、インナー側
P1040721.jpg


そして、インナー側の中の、標準ローラーはこんな感じ。
P1040724.jpg


この白いローラーを、デイトナ製のスペシャルパーツと交換です。

P1040725-1.jpg

斜め一列に並んでるのが、デイトナ製ローラー。
デイトナ製のローラーは重さで色が決まってますので、ローラーの写真はモノクロ加工。

新しいローラーをプリーに組み込み、サクッと、元通り組み付けて、完了。
作業時間は、20分ぐらいですかね。

時間は、ちょうどお昼、「飯、食ってく?」 と、言う声を振り切って、走りに行きます。


で、走った印象は、

結構、感じが変わりましたね!

0Km/hからのスタートが、だいぶ鋭くなり、
青信号での加速で、スロットルを戻す速度感覚が、今までなら50Km/h位だったのが、
メーターを見ると、60Km/hオーバーです。

そして、中間加速の、モッサリ感がかなり改善されました。

今までは、意図的に、低回転でま加速を強いられていた感じでしたが、
明らかに、加速時の回転数が上がり、トルク感のある加速をしていきます。


何よりも、軽快になったところが良いですね(*^^)v


もう少し、軽いローラーにしても良かったのですが、あまり回転数が上がり過ぎると、
走りが、ギクシャクしそうですし、せっかくの燃費も悪化しそうなので、当分の間は、
このまま行こうと思ってます。

そして、走り込んで、また不満が出たら、少しづつ、セッティングをしていきます。

なんたって3150円のプチカスタム!

ノーマルのV125Sの走りにに不満のある方、とっても、お勧めでございます。。。



次回、予告。

2011年 CLUB ADDRESS 第1回

4月17日に、開催され、さすけも参加してきました。とっても疲れましたが、
チョー面白かったです。。。





最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけも嬉しいです(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 10

no name

ウエイトローラーの重さを教えないって親切じゃないですね
普通どこのブログでも何gかインプレします
教えたくなければ最初っからブログで書かなければいいのに
全然参考にならない
がっかり・・
by no name (2011-04-30 13:06) 

さすけ

no name さん、
貴重なご意見、ありがとうございます。。。

>ウエイトローラーの重さを教えないって親切じゃないですね
えーっと、まったくそのとおりですね、
さすけも、ローラーの重さを決めるときは、いろいろなブログの記事を参考にしてたことを、すっかり忘れてました。

自分勝手な記事で、申し訳ありませんでした、
早速、記事内容を訂正いたしました、少しでも参考になれば、幸いです。

いろいろありがとうございました。。。
by さすけ (2011-05-01 07:21) 

アドレス5年4万キロ乗り

16gでは規制前の純正が17gで1gしかかわらないので、あまり加速がかわりません
16g体験済み
お勧めは最低15g、一度13gにすることをお勧めします
劇的に変わります

by アドレス5年4万キロ乗り (2011-05-03 15:27) 

さすけ

アドレス5年4万キロ乗り さん
ご訪問、ありがとうです。。。

そーですよね。
ご存じとは思いますが、規制後のK9やV125Sのノーマルウェイトローラーは、
19gなので、とりあえず、3g軽量にしました。
もうちょっと軽いほうが、良かった気もしますが、とりあえずは、このままで、良いかと。。。
13gとか入れると、最高速度とか、燃費が背が落ちないかと、心配してます。


規制後は、リヤのクラッチ関係も大型化していみたいなので、
そっちを、規制前への移植も考えてたりしてね。

その前に、マフラー替えたいけど。。。


by さすけ (2011-05-04 09:45) 

パトリオット

ウェイトローラーを換えるのはどのような特殊工具が必要でしたっけ?
何年か前、デュオSRでやった事ありますが忘れてしまいました。
要らなかった気がしますが…   さいいかに…
現在4000KM走行で平均燃費は37KMです。
ローラー交換で、どのくらい落ちましたか?
by パトリオット (2011-06-24 23:32) 

さすけ

パトリオットさん
ウェイトローラー交換で必要な特殊工具は、シザーズホルダーとか
プーリーホルダーとか呼ばれている、フロントプーリーの空回りを止める
ものくらいですかね。。。
こんな感じのやつ ↓
http://www.monotaro.com/g/00269876/

>ローラー交換で、どのくらい落ちましたか?
さすけの場合は、ほとんど変わらなかったです、

街乗り主体で、37~38Km/Lぐらいですね、長距離は知れば、40Km/Lは、
超えてきますけどね。。。
by さすけ (2011-06-25 08:31) 

セピア

はじめまして

検索から着ました

今さらですがその後どうですか?

16グラムは1個16グラムですよね?

フルノーマルで16にしたんですか?


by セピア (2011-10-29 12:40) 

さすけ

セピアさん
はい、1個16gです。。。
エンジン関係はノーマルのままです。

でもちょっと物足りなかったので、後日センタースプリングを3%UPの
物に交換しましたけど。。。

今のところ、このセッティングでOKかなと思ってます。
まあまあ、快適に走ってますから(*^^)v


by さすけ (2011-10-30 13:45) 

さくら

はじめまして

さすけさんをマネして自分もアドレスV125sに16gのローラーをいれてみました。もちデイトナであり、その他はノーマル仕様です。
125sの特徴?である40~60kのもっさり間が確かになくなり、かな~り快適になりました。

友人のK5の後ろを走ってましたが、問題なくついていけますw

さすけさん情報ありがとうございます。
by さくら (2011-11-18 21:33) 

さすけ

さくらさん
ちょっとでもお役に立てて、光栄です。。。

さすけは、その後、センタースプリングを3%upの物に交換してます、
また、少し出足が良くなりましたよ。。。

それにしても、K5は速いですよね、エンジンはノーマルのままで、
何とか、K5(ノーマル)並みに仕上がらないかと、思ってますけど、

やっぱり、次はマフラーかな?
by さすけ (2011-11-20 08:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。