SSブログ
アドレスV125S ブログトップ
前の5件 | -

極寒!『CLUB ADDRESS番外編』 [アドレスV125S]

極寒!CLUB ADDRESS番外編』

d0035444_15195839.jpg


本来の『CLUB ADDRESS』は、年間開催が4回と決まっております。
(さすけが勝手に決めている?)

 

 あっ!? その前に、『CLUB ADDRESS』紹介を、


 

『CLUB ADDRESS』とは、FMCふじ鎌モータース主催の原付2種(125cc以下)
に限ったバイクで、道なき道を走り、現地で旨いものを食す事を目的としたツーリングです。

ふじ鎌モータース
http://fujikama.exblog.jp/

ふじ鎌モータースのブログ
http://fujikama.exblog.jp/

そして、今回ふじ鎌モータースのブログの記事
http://fujikama.exblog.jp/17398959/


 

ただ、今年は、4回めのCLUB ADDRESSに、納車が間に合わなかった『眞さん』のため、
FMCの有志が集まって、

番外編『眞さん納車記念 CLUB ADDRESS』が開催することになりました。

 

開催を予定し始めたのは、第4回 CLUB ADDRESSが終わった、10月下旬頃、

そのころは、まだまだ暑い日があり、今年の冬は暖冬の予想。。。
まぁ、12月上旬なら天候も大丈夫でしょうと、12月9日に日程を組み、、、

そのとき、誰がこんな結末になることを予想できたのでしょう・・・


いや、だれもが、いつものCLUB ADDRESSと一緒で、多少寒いけど、おいしい鍋を
食して、満足して帰ってくることを想像してたはずです。

ところが、今回のCLUB ADDRESS、未だかつてない、

史上最悪 最高のCLUB ADDRESS となりました。。。


えぇ、間違いなく、5年、10年後には、伝説として語り継がれることでしょう。。。
(↑チョーオオゲサ)

 

と、言う事で、本編に入ります
『眞さん納車記念 CLUB ADDRESS 番外編』(マエフリナゲーヨ)

開催日は、2012年12月9日です。

今回の、旨いもんは、
「若狭湾とれたて魚すき鍋と、越前セイコ蟹」です。

11月の後半に入り寒さも随分増してきました、
12月第1週の週間天気予報が出る頃には、当日は、雪マーク。。。

まぁ、今年の第1回のCLUB ADDRESS も、寒い中、雪道を無事走りきり、楽しかった
記憶があるので、大して深刻に考えてなかった、さすけ。
注:さすけは、FMCふじ鎌モータース では、ニックネーム「トムちゃん」と呼ばれてます。。。


ところが、
2、3日前になると、天気予報は、日本海側で大雪、岐阜の山間部でも大雪の予報。

念のため、ふじ鎌のお兄さんに電話で確認すると、

「そんなもん、決行にきまっとるじゃん!」
「いーよ、急に仕事が入ったり、用事ができても。。。」
「とーぜん自己責任で、判断してくれればね~」

そうまで言われると、ますます行きたくなるさすけ、

なかには、用事ができた人もいたようですが、
やっばり、それはそれで懸命な判断だったと思いますけと゜。。。

 

集合場所は、いつもの、「道の駅 織部の里もとす」
ここに、午前8時に集合です。

とーぜん、「遅刻者は土下座」という厳しいルールは雪が降ろうと変わりません。

さすけの家からは、約40Km弱の距離があります、安全係数を考えて、6時前には出発です。
途中のスタンドで満タンにします、
IMG_0533.jpg


岐阜市から穂積を抜け、本巣市に入った頃より、道路の淵に雪が出てきます。
さらに北上すると、道路中央も凍結が。。。

さすけの左手は骨折が直ったばかりなので慎重に運転します。
絶対に、コケて怪我をすることはできません!
(2回ほどコケそうになったことは内緒です。。。)

まぁ、今回参加していること自体が無謀という声もありますが、、、

 

で、思ったより順調に到着し、今回も一番乗り(^^♪
気温は、-1℃です。
IMG_0538.jpg


でも、天気は晴れ 多少雲はありますが、朝日のまぶしい朝です。
IMG_0536-1.jpg

時刻も、8時近くなると、参加メンバーが続々と集まってきます、皆さん口々に、
「あぶねーコケそうになった」とか、「滑るよねー ほんとシャレなんねーよ」とか。。。



中には、すでに地球とお友達になっちゃったメンバーも。。。
IMG_0542.jpg
※ 隊長、さらしちゃってゴメンナサイ。。。

 

全員そろったところで、朝の安全ミーティングの開催です。
IMG_0544-1.jpg

 

おっと、 そのまえに、
ふじ鎌のお兄さんより参加者全員に、参加者報奨金がでます。
金額は、なんと、1億5千万円!

「無駄遣いするなよ」と、一言を添えて、皆に現金で配ります。

ただし、なぜか、今回の会費3000円は これで支払ってはいけないそうです、

何でも おつりが用意してないとの事。
まあ、これて支払OKなら、釣りはいらないけどね。。。
IMG_0545-1.jpg

 

 

朝ミーティングの話では、やっぱり予定通り、揖斐の峠越えで行くとの事。

基本国道303号を中心に、状況によっては、わき道に入って、、、
なーんて、まだお気楽な気持ちで聞いておりました。。。

ミーティングが終わったら、早速出発です。
まずは、国道157号を谷汲に向かって走ります、時々凍結はありますが、まぁ順調に走れます。

IMG_0546.jpg

IMG_0547.jpg

 
※この辺からさすけに余裕がなく写真があまりありません、
よってふじ鎌モータースのブログより、写真を拝借しております<(_ _)>

 


途中 谷汲大橋は凍結中でちょっとビビリましたが無事通過、谷汲を抜けて、国道303号へ、
そのまま国道に出るかと思いきや、素通りをして、川の対岸の裏道へ。。。

えーっと、裏道ですか、、、雪が道路全面に10cmは積もってますよね。。。
それに、車の走った跡が全然ないんですけど。。。


まぁ、車の走った跡がないって事は、対向車が少ないって事ですし、
それと新雪なので何とかなりそうですしね。

と、お気楽な考えで走り出した、さすけ。

でも、最初はやっぱり慎重に走り出します。

意外と、新雪はツルツルでないのです、普通どおりではないのですが、何とか坂道も登り、
カーブも、それなりに曲がっていきます。

「おっ!」結構いけるじゃん!」なーんてね、

で、だんだん調子が良くなって、お調子に乗ってきた頃に、

やっぱりやらかします。。。


前輪を深い雪と、先に走ったメンバーの轍にとられて、

あっ!と思った瞬間、ガシャーンと、地球とお友達・・・

イメージ的には ↓ こんな感じです。

 d0035444_171285.jpg
 ※ふじ鎌モータースのブログより写真拝借

 

上の写真は、さすけではありません、
さすけの場合は、もうちょっと雪が深かったのです、、、(負け惜しみ・・・)
あと写真と違って右側にコケました。。。

まあ、新雪の上だし、速度もそれなりなので、怪我はしません。。。
バイクについても、マフラーガードにちょこっと傷ついたくらいです。


1回転ぶと、また慎重になってゆっくり走ります。

こんな感じの雪道を、4Km位走ります、

そして、山道がおわり、民家が両側に出てきた頃、先行メンバーが休憩して、止まってます。

あと100mほど、さすけもホッとしてちょっと気を抜いたその時、
やっぱりフロントを轍にとられて。。。

本日2回目の、地球とお友達。。。
しかも、先行メンバーの見てる直前でね(-_-;)

でも、やっぱり、新雪がクッションになって怪我はありません。

メンバーの所までたどり着いても、「大丈夫だったみたいだね・・・」って会話くらいで、
もう、転倒するのが当たり前のじょうたいになっちゃってます(^_^;)

ここで、多少遅れてくる メンバーを待ちます。
IMG_0549.jpg

 

まぁ、こんな感じで、みなさん両足を開いて、タイヤと合わせて4点支持ですね。。。
IMG_0550.jpg

IMG_0551.jpg

最後のケツモチは、満面笑みの、お兄さん。。。
IMG_0554.jpg
 

メンバー全員の無事?を確認したところで、再出発です。

ここからは、国道303号を北上し
最初の目的地 道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」に向かいます。

で、その頃から、雪が激しくなってきます、国道の路面もだんだん白くなってきてます。

そして、横山ダム手前に、ちょっと長い上り坂があります、
ここで、ノーマルタイヤ組みに、スタック車両が続出。。。

この上り坂、ラフにアクセルを開けると、直ぐにリヤタイヤが空転し 上らなくなっちゃいます。

コツは、微妙なアクセルワーク。。。 大きく開けると、即NG
坂を上るか上らないかの、ぎりぎりのところで、一定に保持し、じっと我慢です。

また、先行のメンバーがスタックして止まっても、決してお付き合いはダメ!

「メンバーを横目にれ冷酷に通り過ぎ、ただひたすら、アクセル一定で上るべし!」
でございます。

いわゆる、「とりあえず止まらずに行けるとこまで走っちゃおう」作戦です。

 


で、何とか坂を上りきった、メンバー達です
d0035444_17145417.jpg
※ふじ鎌モータースのブログより写真拝借その2

 

 

なんとか横山ダムまで登りきった、さすけ達。。。IMG_0555.jpg


そして、何とか 道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」まで、たどり着きます。

ここで、本休憩と、トイレタイム。。。

IMG_0556.jpg

IMG_0558.jpg


やっばり、
こんな天気の中、アドレスがこんなに止まってると、周りから奇異の目で見られますね。

まぁ、
こんな時に喜んで参加してるメンバーは、確かに変態 変わり者に間違いありませんが。。。


休憩中に、雪も小止みになったので再出発、残すは、県境の最後の峠のみです。

そして、本当の地獄は ここからでした。。。

県境の峠まで、残り4~5Kmまて゛きたところで、長ーい上り坂が出現。
やはり、一定のアクセルワークで何とか上りはじめますが、先ほどよりも勾配がきつく距離も長い。

やっぱり、あちこちでスタックが続出、
とーぜん、さすけもスタックしてだめ。。。ノーマルタイヤでは一切前に進まなくなってしまいました。

でも、ここであきらめる訳には行きません。。。
(いゃ、ホントはココから元来た道に帰るのも大変そうだったので)

えぇ、なんとしても前進あるのみです (ここから帰るの大変だから)

えぇ、バイクを押してでも前に進みます(それしか方法が無いのね)

えぇ、ここからは、なんといっても体力勝負です
(そんなことは想定してなかった、さすけ)

 

と、言うことで、ノーマル組全員が いやいやでも、バイクを押して進みます。

d0035444_17273612.jpg
※ふじ鎌モータースのブログより写真拝借 その3

 

ところが、まだ左手に力が入らないさすけ、
他のメンバーと同じペースで押すことが出来ず、ずるずると遅れます。

気がつくと、手押し組みの最後尾、後ろは、ケツモチの、ふじ鎌お兄さんを残すのみ。。。
d0035444_17332325.jpg
※ふじ鎌モータースのブログより写真拝借 その4



ふじ鎌のブログには、
「誰も弱音を吐く事無く 押してでも前に進む」
 なーんて書いてありますが、このあたりで、弱音を吐きまくっているさすけがいた事は、
内緒です。。



で、ただひたすら押すのみ、左手に力が入んなくて、胸を使ってハンドルを押します。

不自然な体制になり足元は、当然すべり、上り坂なのでバイクは重いし、
ちょっと気を抜くと、そのまま立ちゴケです。。

途中で、ふじ鎌のお兄さんに、
リヤタイヤの空気を少し抜いてもらい、接地面積を増やしますが、それでもだめ。。。


写真奥に見える トンネルまで行けば何とかなる。

もうちょっとだ、でも、息が上がってもう押せない。

でも、トンネルまでなんとか行けば・・・


と、葛藤していたとき、
先にトンネル内に到達したメンバー数人が、歩いて戻ってきたてくれて、
後ろから押してくれます。



うーん、なんと言う、やさしいメンバーへ達なんでしょう、
とーぜん、自分たちも押し終わってヘトヘトだというのに。。。

さすが、FMCですね。

そして、なんとかトンネルまでたどり着きました。。。

 


トンネルを抜け、峠をクリアーし滋賀県側に出ると、道路は除雪してあります。

融雪装置から水か出ていたて、路面の雪はほとんどありません。。。

 

うーーーん、なんとか、最大の試練はクリアーできたようです。。。

 

 

ここからは、下り道がほとんどで、順調に走れます。

山道を抜け、平地に出たところで、トイレタイム。
IMG_0561.jpg

メンバー全員で無事乗り切って、笑顔がいっぱいです。。。
d0035444_17373738.jpg

予定時間よりかなりの遅れが出ているので、最終目的地の旨いもん目指して、

滋賀県より福井県に入り、敦賀半島まで、一気に走ります。


で、本日の旨いもんは、ここ

民宿 とね
http://minsyuku-tone.com/

 

ここで、
「若狭湾とれたて魚すき鍋と、越前セイコ蟹」
鍋パーティーです。

IMG_0565.jpg

IMG_0563.jpg

IMG_0567.jpg

IMG_0568.jpg

IMG_0569.jpg


鍋パーティーのお味は・・・

 

ゴメンナサイ、実はさすけ、魚介類があまり得意ではなくて・・・


でも、
皆さんの表情をみてると、とても美味しかったことは間違いないようです。

それに、
魚介類があまり得意でない さすけでも、それなりに食べることが出来ましたしね(^^♪


で、お腹がいっぱいになると、次にくるのが、眠気。。。
部屋はあったかいし、お腹はいっぱいだし。。。



で、気がついたらもう帰る時間です。
ここから、自宅まで、3時間は掛かりそうです、冬なので、日暮れも早いし、

民宿とね さんを出発する前に、恒例の、全員での記念撮影
d0035444_1740936.jpg

そして、若狭より一気に岐阜を目指して帰路に着きます。

帰りは、無難に、国道8号線を使って、峠無しコースです。

途中で給油し、
IMG_0570.jpg

そして、無難なコースを、ちらつく雪の中、一気に走ります。


岐阜県に入る直前の道の駅で、最後の休憩。。。
ここくらいより またまた雪が強くなります。
IMG_0571.jpg

 

で、日が暮れた、午後6時前、解散地点のコンビニで終礼をきっちり行い、無事解散です。

愛知県でも雪が強くなり、気温もどんどん下がっていきます。
さすけが家についた頃は、周りも雪で真っ白でした。

帰宅後は、ゆっくり風呂に入り体を温め、そのまま、バタンキュー状態で寝ちゃいましたね。

今回のコース ↓



いや~ 今回は、ほんとに思ってたより、大変な『CLUB ADDRESS』でしたね。

せっかくの『眞さん納車記念』な記事が、
眞さんの話題は、全然出てこないし(眞さんゴメンナサイ)

でも、全員が無事に帰ってこれて、途中はホント大変でしたが、
今から思うと、いろいろ楽しい事もたくさんあった、
思い出になる『CLUB ADDRESS』でしたね。

ちなみに翌日から3日間、筋肉痛に悩まされたことは、やっぱり内緒です。。。

 

 


PS.
今回のツーリングについて、
「まだ左手も治ってないのに、また危ない事をしてなにを考えとんだ!!」
と、いう意見が聞こえてきそうです。。。

でも、怪我があるので、じっとしているのは、やっぱりダメなんです。。。

あの有名に言葉がありますよね、

『飛ばねぇ豚はただの豚だ』 by ポルコ・ロッソ

 




最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけも嬉しいです(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

復活!『CLUB ADDRESS』 [アドレスV125S]

復活!『CLUB ADDRESS』

と、言っても 『CLUB ADDRESS』が復活した訳ではありません。
さすけが、『CLUB ADDRESS』に復活したのです(*^^)v

あっ!NC700Xのインプレ記事は、もうちょっと待っててね。。。

2012年10月21日、2012年第4回『CLUB ADDRESS』が開催されました。

『CLUB ADDRESS』とは、FMCふじ鎌モータース主催の原付2種(125cc以下)
に限ったバイクで、道なき道を走り、現地で旨いものを食す事を目的とした、ツーリングです。

d0035444_15195839.jpg

ふじ鎌モータース
http://www.fujikama.com/


ふじ鎌モータースのブログ
http://fujikama.exblog.jp/

 

今年の、『CLUB ADDRESS』は、今回で4回目、
本来なら、仕事をほっといても、全部参加したいのですが、
2月19日に開催された第1回に参加した2日後の事故による怪我の為、
2回目、3回目は、泣く泣く不参加でした。

そして、怪我も随分良くなり、第4回目に復活となった訳です。

実は、今回は、まだ左腕にちょっと不安を残してるさすけ、
別働隊の250cc以上のバイクチームでの参加を予定していたさすけですが、
※今回の『CLUB ADDRESS』には、珍しく250cc以上のバイクチームも参加

ふじ鎌のお兄さんの一言、「今回はADDRESSが30台近い参加だよ」の一言で、
NC700Xでの別働隊参加から、本隊での参加に急遽お願いして変更しました(*^^)v

今回の目的地は、鈴鹿 じゃんじゃん焼き「天草」です。

集合場所は、穂積のマクドナルド、集合時間は午前8時、
『CLUB ADDRESS』にしては遅い時間ですね。。。

しかし、油断は禁物、「遅刻者は土下座」という、厳しい掟が、
『CLUB ADDRESS』にはありますからね。

と、言うことでちょっと早めに家を出ます。

が、道がすいてて順調に走りすぎ、集合時間1時間以上前に現地に。。。
IMG_0326.jpg

時間は、6時50分、
今日も一番乗りです、イイ気分ですね。。。
ちなみに、けっして、土下座が怖い訳ではありません(-ω-)/


IMG_0327.jpg

おっ!走行距離もちょうど2300km 慣らしも終わり、ガンガン走れる状態ですね、
うーん、今日は期待できそうです。。。

7時頃には、宮さん(別働隊の引率者)、下呂市からの方、郡上市からの方、が来ます。
やっぱり、遠方のメンバーが早いですね。
ちなみに、下呂の方は、5時40分に家を出たそうです。。。


時間が、7時半を回ると、皆さん続々登場です、
IMG_0329.jpg

そして、定刻の8時、朝ミーティングの開始です。
IMG_0333.jpg
それにしても、良い天気ですね。。。

朝のうんちくをたれる、ふじモータース鎌総責任者のお兄さんと、相談役、
IMG_0334-1.jpg

手前の大型バイクは、別働隊を率いるワッキー君(別働隊の引率者)のバイクです。


で、ここでチーム編成の発表です。

今回の『CLUB ADDRESS』、参加台数は、原付2種の本隊で30台超。

その中で、数台初心者の方が見えるので、
いつものメンバーのうさぎさんチームと、初心者中心のカメさんチームの2編成。

お兄さん:「カメさんチームは、〇〇さん、トムちゃん、〇〇ちゃん、・・・・」

あれっ? やっぱりさすけは、カメさんチームですか。。。
※ さすけは、ふじ鎌モータースでは「トムちゃん」と呼ばれてます。

さすけの不満そうな、顔に気がついたのか、お兄さんが、
「いいだろ、トムちゃん!」

さすけ:「い、いや、どちらかと言うと、うさぎさんチームの方が・・・」

お兄さん:「何いっとるの、その腕で(-ω-)/」

えーっと、一言で却下です。。。
なんといっても、『CLUB ADDRESS』では、総責任者の言う事は絶対ですから。。。

ミーティングも終わり、出発準備です。

と、ここで、何事も無かったよーに、バイクが2台ほど入ってきます。。。
時刻は、8時1分くらい?

ん? 遅刻か? ぎりぎりセーフか?
本人は、セーフと主張してますが、あちこちから、審議! 審議!の声があがってます、

ほら、だから、早めに家を出を出なきゃね! (←やっぱりそうか!)

審議の結果は、後ほど と、言うことで。。。


と、いうことで、いよいよ出発です。
まずは先行、うさぎさんチームが出発、続いて、カメさんチームです。

長良川の堤防道路を南下します。
IMG_0335.jpg

前を走るのは、カメさんチームを率いる、ニックネーム隊長です、
(この時は、カメさんチームの隊長も務めます。。。)

うさぎさんチームは、すでに車の、ずーと前です。

そして、木曽三川公園を越えて三重県入り、多度大社前を通り過ぎ、いなべ方面へ

IMG_0339.jpg

小休憩後、菰野町から、湯の山方面、

この辺りから、『CLUB ADDRESS』らしいワインディングが出てきます。

先行、うさぎさんチームは、もう、ずーと先です、

いいなーうさぎさんチーム、快調に走れて。。。

カメさんチームが、けっして悪い訳ではありませんが、やっぱり安全の為、
いつものペースよりはゆっくりです。

この時のカメさんチームの先頭は、総責任者のお兄さん。
まさか、お兄さんをぶち抜く訳にもいかず、ついて行きます。

まぁ、そのおかげで、無事に帰って来れたのかもしれませんから、良しとしますか。

道の駅 菰野で休憩後、いよいよ本日のメインディシュの林道へ入ります。
今回は、初心者向けのフラットダートありです。

で、そのダートの写真は・・・

またまた、撮り忘れました(-ω-)/

と、言うより、今回は初心者向けということで、思ったより短かったので、
写真撮ろうと思ってたら、ダート終わっちゃいました。。。

でも、正直言うと、
その長さでも、さすけの腕の状態では、良い長さだったかもしれません。
スタンディングで走ってるので、結構腕が痛かったし、転倒せずに走れましたしね。

まぁ、近いうちに、ふじ鎌ブログに記事がアップされるので、その写真をササッと
パクって、貼り付けておきます(・ω・)ノ

ダートの出口付近の写真。
IMG_0349.jpg

良いでしょ、ちゃんとキープレフトで走ってるでしょ!

先頭は隊長、2番手はお兄さんです。

 

で、ダートを抜けたところで、小休憩。
IMG_0346.jpg

そして、再出発後、快調にワインディングを走り、次の目的地へ
IMG_0353.jpg


恒例の集合写真を撮影に。

亀山に入り、亀山公園での集合写真です。

ここに、プロカメラマンのスーさんが待機してます。
ホントのプロカメラマン、スーさんによる撮影会です。
(スーさんの写真はふじ鎌ブログで・・・)

で、まずは、アドレスのみ並べての写真、
IMG_0360.jpg

そして、アドレス以外も並べて、
IMG_0365.jpg

ちなみに、整列係りは とよ先生。。。

ここで、さすけが買ったばかりのiPhon5でパノラマ撮影
IMG_0045.jpg


やっぱり、これだけ並ぶと、壮観ですね(*^^)v

違う角度から1枚、2枚
IMG_0369.jpg

IMG_0362.jpg

左端の、満面の笑みは、お兄さん・・・

 

そして、時間も11時を過ぎてますので、最終目的地の旨いもんを目指します。
IMG_0373-1.jpg

左前は、スーさん、
バイクはBMW、ヘルメットの上には、動画撮影用のGO PROが乗っかってます、
さすがプロ、持ってるものが違いますね。。。

その後鈴鹿を目指して走ります。
IMG_0379.jpg

そして、着いたところがここ
IMG_0384.jpg


ここで、鈴鹿のレーサー達が愛したという、じゃんじゃん焼きを頂きます

じゃんじゃん焼き 天草 ↓
http://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24001560/

 

お店に到着したら、まずは・・・

朝一の審議の結果です。


結果は、、、

 

 


IMG_0387.jpg

えーっと、アウトだったようです。。。


あっ!でも けっして、いじめではないですよ、皆納得の上のルールですから
本人たちも、ニコニコしながら土下座してましたからね。。。

でもただ一言、
『CLUB ADDRESS』の遅刻厳禁ルールは絶対なのです。。。

で、ジャンどゃん焼きとは、
鉄板の上には、豚肉、辛味噌、キャベツが山盛り。
IMG_0385-1.jpg

その作り方は簡単、
火をつけて、肉がジュージューいいだしたら、とにかく混ぜる。
ひたすら混ぜる混ぜる。
IMG_0389.jpg


肉に8割程度火が通ったら、中火にしてうどんをぶち込んで、またまた混ぜるのみ。
IMG_0390.jpg


そして、全部混ざったら、後は、ただひたすら食う!
IMG_0392.jpg

はい、どんぶり飯片手に、ひたすら食うのです。。。

えぇ、ほんと味噌味が効いててホント旨かったですよ。
あとここにビールが有れば完璧でしたね。。。(←飲酒運転はいけません)

なかには、4人テーブルでおかわりしまくりで、8人前だか10人前だか
食べたテーブルがあったようです(*^^)v

 

お腹も満タンになり、すべての目的を達成したのちは、、、

あとは、帰るのみです。

ただ淡々と帰路につきます。
IMG_0395.jpg

淡々と走ってると、とても眠たくなります。。。

そして、地元まで無時戻って、クレール平田で解散です。
IMG_0398-1.jpg

全員で集合写真(人間バージョン)を撮った後、終礼です。


今回も、無時帰ってきました。
ダートがあったにもかかわらず? 転倒車ゼロ 
若干、側溝に突っ込んだ方もいたようですが、速度が出てなくて、無時でした。

走行距離は、234Km まあまあの距離でしたね。
今回のさすけには、ちょうど良い距離でした。

そして、いつもですが、今回も仕切っていただいた、役員の方々、
ありがとうございました。

おかげで、楽しい1日でした。。。

ちなみに、今回の燃費は、43.03Km/Lでした。

今回のコースです ↓

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけも嬉しいです(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

リハビリしながら白川郷へ行こう! [アドレスV125S]


まぁ、先月の事ですが、
ちょっと有効な? リハビリ治療をおこなってきました (-ω-)/

さすけの左腕の骨折、整形外科の先生からは、
「5か月経ち、骨はもうくっついているので 何しても良いですよ。」
って、お墨付きを貰ってますが、なかなか厳しいCRPS。。。

《参考記事》
橈骨遠位端骨折
http://sasukechin.blog.so-net.ne.jp/2012-03-12

現状報告です。。。
http://sasukechin.blog.so-net.ne.jp/2012-07-22

でも、暗ーくなっててもしょーがないので、物事は前向きに考えます。

 



まずは、事故の時に乗っていた アドレスV125Sの事ですが、

事故の時に、さすけの身代わりになったのか、相手車の下敷きになったまま、
5~6mほど引きずられまして、納車後1年で、全損に・・・

小さいバイクですが、いろいろ楽しませてもらいました。。。



そして、アドレスV125Sの2号機
IMG_0048-1.jpg

事故で全損となった1号機とほぼ同じなんですが、ちょっとアップグレードしてます。

まぁ、アドレスに詳しい人くらいしかわからないと思いますが、
キャンディカブリブルーのリミテッド仕様です(*^^)v

えーっと、なんちゃってリミテッドではなく、ちゃんとシートヒーター・グリップヒータ付きの
正規なリミテッドです。
IMG_0050.jpg

たた、リミテッドには設定のない純正色。。。

相手の保険会社殿にほぼ新車分の賠償をしてもらいましたので、
ふじ鎌モータースのお兄さんに無理を言って、一品物としての納車です(*^^)v

6月初旬に納車されましたが、当時さすけは とーぜん乗れなくて、
Kiyorin(さすけの奥さんね)が、自分の足のように乗りまわしておりました。

走行距離も500Km近くになり、そろそろ慣らしの仕上げも行わないといけないし

整形の先生より、
「5か月経ち、骨はもうくっついているので 何しても良いですよ。」
って、お墨付きも出たし。。。


と、言うことで、前振りが長くなりましたが、行ってきました、

リハビリツーリング
『リハビリしながら白川郷へ行こう!』

まずは、朝6時15分に出発です。近所のスタンドで、満タンにします。
IMG_0051.jpg

ツーリング中の燃費を満タン法で計測するためです。

ちなみに、後ろに写ってるXJR400Rは、Kiyorin(さすけの奥さん)が乗って行きます。


で、さすけがバイク(アドレスV125S)に乗れるかという状況ですが、
V125Sはスクーターなのでクラッチは有りません、左手はリヤブレーキになります。

先日測ったさすけの左手握力は、6kg。
まぁ、すこし回復したとして、おおよそ10kg位でしょうか、

メインのブレーキは右手のフロントブレーキとして、左手のリヤブレーキは、
車体を安定させる程度ですかね、とーぜん急制動の能力は低いので、
車間距離をとって安全運転で走ります。

それでも、左手の握力を何回も使いますので、リハビリには良いですよね。

それに、アドレスも慣らしの後半なので、まぁ最高速は60Km/h止まりでしょうか。
どっちみち、Kiyorinと一緒だと、最高速は 低くなってしまいますので・・・



と、言うことで、出発した後は、ずっと北を目指します。
国道156号に入って、北上です。 ただ、休憩だけは、こまめに取りますがね。

まずは、道の駅 美濃にわか茶屋
IMG_0052.jpg

時間が早いため、自販機のみ・・・   小休憩後、次へ、


次は、レストラン大滝宛

IMG_0053-1.jpg
やっぱりここも、開店前・・・ トイレ休憩して、すぐ出発です。


で、着いたのが最初の目的地、岐阜郡上八幡。。。
IMG_0058.jpg

IMG_0068-1.jpg


郡上八幡旧庁舎記念館。
IMG_0059.jpg

う~ん、こちらもまだ開館前です、

しかたがないので周辺をブラブラ。。。
IMG_0066-1.jpg



この橋が、飛び込みで有名な、新橋。
IMG_0065.jpg

水面からの高さは12mだそうです。

そういえば、ブログを書きだした頃もここの記事が有りましたね、
ソロツーリングで 今回と同じルートの記事が。。。

まぁ、なんなら、そっちを見てもらっても。。。 古い記事ですので色々変ですが(-ω-)/

美濃路・ソロツーリング
http://sasukechin.blog.so-net.ne.jp/2007-05-15


ただ、どうも最近飛び込みで事故があったようで、今はこんな警告が、
IMG_0056.jpg

で、八幡城にも行きたかったのですが、開園前のじかんなのでパス。

後は町並みをバイクで走りながら見学して、次へ。。。

同じく国道156号を北へ北へ、、、途中で小休憩をとりながら。。。

〈駒ケ滝〉
IMG_0072-1.jpg

〈ひるがの分水嶺公園〉
IMG_0077.jpg

〈ひるがの高原スキー場と、白桃ソフト〉
IMG_0083.jpg

IMG_0086-1.jpg


〈御母衣ダム〉
IMG_0090.jpg


ダム湖に飛び込もうとするKiyorin
IMG_0096-1.jpg

IMG_0100-1.jpg



うーーん、 なんかリハビリの記事でぢゃ無くなってるし (汗)
ツーリングの写真載せただけの手抜き記事の感じが。。。

でも、他にネタないし。。。

では、Kiyorinの華麗な走りの写真でも。。。
IMG_0103-1.jpg

IMG_0104.jpg

IMG_0105.jpg

写真だと、いっちょまえに走ってるように見えますが、これで速度40~50Km/h

べつに、さすけを気遣って走ってる訳ではなく、いつもこんな感じで、鈍亀です。。。
だいたい直線道路で、出せて60Km/h、峠道になると これが最高で40km/hに・・・

なので、峠道では、大名行列のように 後ろに観光客の車の列を従えて走ってます(汗)

なので、慣らし中のアドレスと、リハビリ中のさすけには丁度良い訳で・・・

 

で、朝6時に家を出て、150Kmの行程を5時間ほどかけた午前11時、
白川郷に、やっと到着です。
IMG_0106-1.jpg

まずは、村全体を見下ろせる、展望台を目指します。

そこからの写真は、ほぼ定番な写真ですが、
IMG_0109.jpg

ここの売店で売ってた、揚げたて飛騨牛コロッケを頂き、
IMG_0107.jpg

もう一度、白川郷の中心に戻ります。

ここで、バイクを止め、約2時間ほど、散策と、昼食の予定。
IMG_0115.jpg

IMG_0119.jpg

IMG_0125.jpg

IMG_0148-1.jpg

そろそろお昼に。。。

メニューを物色中のKiyorin
IMG_0153.jpg

で、やっぱりざる蕎麦定食。。。
IMG_0154-1.jpg

 

お腹が満タンになったところで、帰路につきます。

帰りに帰雲城跡を見て、3000億と言われる? 埋蔵金に思いをはせながら。。。
IMG_0162.jpg

行きと同じ、国道156号を南下、

今度は2時間半ほどで岐阜まで走り、ふじ鎌モータースにて、
アドレスの初回オイル交換。。。

お土産を渡した後、帰宅します。。。



途中のスタンドで、ガソリン給油。
IMG_0166.jpg

気になる、燃費計測は、290.4Km走って、給油量が5.68L

なんと、51.1Km/L

えーっと、アドレス1号機も含め、過去最高の高燃費です!

プリウスなんか目じゃない数値ですね、約300km、1日ツーリングして、
燃料代が、750円。。。
いくら慣らし中とはいえ、驚異的な数値。恐るべし、アドレスV125S

カタログの60Km/h定地燃費が52km/Lですから、2号機のエンジンが
あたりなのかもしれませんね(*^^)v


ちなみに、KiyoyinのXJR400Rは、
292.8Km走って、給油量11.78Lの、24.9Km/L まぁ、こんなもんでしょね。

そして、木曽川を渡り、無時愛知県へ、で、午後7時過ぎ 帰宅しました。。。

GPSロガーで記録した、ルートです。



今回の、リハビリツーリング、最初は、ちょっと無謀かとも思いましたが、
鈍亀さんのおかげもあり、なんとかなりました。

後半1/3は左腕がかなりきつかったのは、内緒ということで・・・

まぁ、厄介なCRPSに負けない意気込みで出かけたツーリング、
結果は良かったと思いますね。

ならば、今度のチャレンジは、まだ保持する事もできない、鉄砲ですかね!

 




最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけも嬉しいです(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

2011年 第3回CLUB ADDRESS 旨いハンバーガーを食べよう! [アドレスV125S]

今年3回目になりますね。

2011年11月6日ふじ鎌モータース主催の、

『第3回 CLUB ADDRESSが開催されました。。。

 FMCふじ鎌モータース
d0035444_15195839.jpg

ふじ鎌モータースのHP
http://www.fujikama.com/


ブログ ↓
http://fujikama.exblog.jp/



『CLUB ADDRESS』とは、FMCのメンバーによる、原付2種に限った、
道なき道を走り、現地で旨いものを食す事を目的にした、ツーリングのです。

なので、何もスズキ125ccスクーター ADDRESS V125シリーズに限ったものでは
有りません。

今回も、
V125G/Sのほか、ホンダのPCXや、ヤマハのシグナスXでの参加メンバーも、



と、いうことで、今回のテーマですが、

『2011年 第3回CLUB ADDRESS 琵琶湖を
1周して、アンティミーバーガーで旨いハンバーガー
を食べよう!!』 
(← タイトルナゲーヨ)


本来は、さすけのふる里? 甲賀の里へ行く予定でしたが、急遽? 行き先の変更
理由は、FMC切ってのグルメライダー 宮さんの推薦と、ふじ鎌のお兄さんの、
わがままが、理由のようです。。。(笑)

詳しくは、ふじ鎌のブログを見てね。。。
http://fujikama.exblog.jp/14821866/



と、いうことで、当日の朝、
予想通りのです。

いままで、ずーと、天気よかったのに、よりによって当日の雨。

まぁ、さすけは、もともと雨男なので、とーぜんの結果ですかね。。。(・ω・)ノ




集合場所は、恒例の場所 道の駅 織部の里 もとす




集合時間は午前8時。

雨なので、家を早めに出ましたので、7時過ぎには到着。。。

ちょっと早すぎますた。まだ、だーれも来てません。

IMG_0636.JPG

『遅刻者は土下座』という、厳しい掟のCLUB ADDRESS
遅いより、早い方が、間違いないのですけどね。。。

実際、
今回はたった3分の遅刻で、土下座をしたコジコジさん、ご愁傷様ですた(-ω-)ノ


まぁ、なんだかんだで集まったのが、全部で18台
IMG_0638.JPG

よくもまあ、こんな雨の中・・・
もの好きな方々が多いもんですね。。。
(←オメーモダ)


まずは、朝一の朝礼(安全ミーティング) 本日のコースと、諸注意事項の伝達です。
IMG_0640.JPG

本日のコースは、国道303号を走り、岐阜県から滋賀県の木之本へ、
そこから琵琶湖西岸を走り、途中から山間部を走り、朽木の道の駅を目指します。

途中、各所でトイレ休憩をとります。

※今回は雨の為、デジカメはカッパの中・・・ なので休憩ポイントの写真のみです。

↑ 注 IE8,9でのルートラボの表示は互換表示が必要のようです


そして、いよいよ出発です。

国道303号は、CLUBADDRESSの定番コースですかね、皆さん慣れた感じで
雨の中でも、順調に走ります。

ただ、所々で出てくる、四角いマンホールの蓋、段差もちょっとあり、コーナーで
バンク中は超危険、ズルっときますので、要注意でございます。

そんな中、転倒車も無く、道の駅 夜叉が池の里 さかうち へ
IMG_0644.JPG

本降りの雨の為、お店には入れず、おしっこタイムのみ、

峠を越えて、滋賀県へ、

道の駅 マキノ追坂峠
IMG_0645.JPG



やっばりココでも、以下同文・・・
IMG_0648.JPG


そして、お次は、道の駅 くつき新本陣。
IMG_0651.JPG




この辺より、雨は小ぶりになって、だんだん明るくなってきました。

で、ここで再度のコース打ち合わせ。
ペースが予定より早いので、
この後少し南下して、CLUBADDRESS的な峠道へ。。。





京都比叡山北部の、林道っぽい道です。

かろうじて舗装路ですが、紅葉の時期の為、落ち葉がいっぱいです。

紅葉が綺麗だったようですが、見ている余裕は全くなし。
路面上のぬれ落ち葉(さすけの事ぢゃないよ) に注意しながらの激走です。

やっばり、CLUBADDRESSでは、こんな感じの道を走らないとね。。。

途中、フロントを滑らせて、大いにビビったことは内緒です(-ω-)ノ




で、転倒車も無く、大津市内へ、 そして、いよいよお待ちかね、
『アンティミーバーガー』へ到着です。

IMG_0668.JPG

IMG_0662.JPG

アンティミーバーガー
http://www.scn.tv/user/uncle-mee/AM-BURGER.htm

滋賀県大津市見世1-11-21
PHONE 080-3761-8480  
      050-5834-6000

京阪電車南滋賀駅徒歩5分

営業時間・定休日 月曜~土曜11:30~22:00 日曜11:30~18:00
定休日:水曜日


食べログ アンティミーバーガー
http://r.tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000105/

関西では、結構有名なハンバーガーショップなのです。
国産黒毛和牛100%なミートパティ(ハンバーク)
専門パン屋にその日の朝、専属で焼いてもらうバンズ(パン)

なので、そのパン屋さんが休日はお店もお休みとのこと。

そして、注文を受けてから、1枚1枚焼くという、こだわり。



なかでも、マスターのうんちくの個性と言ったら、天下一品のようです。

さすけは、今年の3月に噂を、ふじ鎌のお兄さんに聞いて一度来てます。
まぁ、嫌いではないですけどね、こういったキャラ。。。

d0035444_1758739.jpg
ふじ鎌さんブログより拝借したマスターの写真 ↑


で、
1時過ぎに到着した、ハラペコ18名、

しかし、アンティミーの供給能力は、1回でハンバーガー6~7個、
1ローテーションで、15分から20分くらいかかります。

つまり、一番最後にハンバーガーにありつける人は、1時間近く先・・・

さいわい、さすけのハンバーガーは、最初のローテーションで出てきました。。。
ハラペコな皆さんの白い視線の中、おいしく頂きました。。。(・ω・)ノ


で、最初に食べたのは、パイナップルチーズバーガーと、ホットコーヒー
こんな感じで出てきます。 ↓
IMG_0671.JPG

で、中身は、
IMG_0673.JPG

結構、大きくて、薄く切ったパイナップルが挟んであります。

最初、パイナップルは、うーーんと思いましたが、実際に食べてみると、
めっちゃ美味しい。。。

パイナップルの酸味が、ジューシーなハンバーグとホントあいます。

ふっかふかのバンズも美味しいけど、
なんといっても、超ジューシーな肉が旨い!!


あっ!? そうそう、ここではお肉の事を、ハンバーグと言ってはいけません!

ハンバーグでなく、ミートパティと言いましょう。。。

もし、マスターに言ってしまうと・・・
ハンバーグとパティの違いのうんちくを、延々30分近く聞くはめに。。。

もしチャレンジしてみたい人は、どーぞ「ハンバーグがおいしいねっ」って言ってみて、

ちなみに、さすけは前回、チャレンジして玉砕しました。
ついでに、パンとバンズの違いまで教えてもらえると思いまつ。。。

でも、本当はその会話が楽しいのだけどね。。。



そして、追加した 2個目のハンバーガー
チーズトマトバーガーです ↓
IMG_0680.JPG

たっぷりレタスと、ちょうど良い厚みのトマト、ふっくらバンズが絶妙です。

注文時に、トマトが時期でなくお勧めできないと言われましたが、なにがなにが、
甘くて、おいしいトマトでしたよ。。。

で、一個一個が結構大きいので、この2個でお腹いっぱい!

たいへん、美味しゅうございました。。。




こちらは、お兄さんが注目した、ビッグミーバーガー
IMG_0677.JPG

バンズやパティの大きさも、通常の1.3倍くらい しかもパティはダブル。。。
ボリュームがありますで。

そして、ロコモコをいただきまーす と、相談役。。。
IMG_0679.JPG

ブログでは公開できないのですが、笑顔がいいですね。。。

ロコモコ ↓
d0035444_1513449.jpg
こちらも、ふじ鎌さんブログより拝借の写真。

ライスにミートパティ、目玉焼きが乗って、特製ソースがかかってます。


お店の中の写真と、調理中のマスター
IMG_0666.JPG

IMG_0674.JPG

震災支援バーガーと、今月のスペシャルバーガー
IMG_0675.JPG



全体的に、価格は高めの設定ですが、そう毎日食べれるわけではないので、
まぁ、そんなに問題にはならないでしょう。。。

それよりも、
ココのハンバーガーを食べてしまったら、マ〇ドナルドとかが、食べられなくなっちゃう方が
問題かもね(-ω-)ノ


ともかく、ハラペコ18名が大満足な アンティミーバーガーでした。。。



時刻は、3時45分を回った頃でしょうか、本日の目的を達成し撤収です。

来た道を少し戻り、琵琶湖大橋を渡った後、琵琶湖の湖岸道路を彦根に向かいます。




途中のコンビニでトイレ休憩をとりつつ、
IMG_0682.JPG


日もどっぷり暮れたころ、
最終ポイント、関ヶ原のローソンに到着です。
IMG_0685.JPG


ココで、終礼を行い、解散です。
IMG_0690.JPG

今回も無時、何事も無く、コース中の転倒車も無く解散です。

ココからは、隊列は解散となり、各々が家路に向かいます。



さすけが家に着いたのは、午後7時半。

当初250Km位の行程かと思ってましたが、実際は、350Km超、とーぜん高速道はなし。

時間も、13時間弱のハードスケジュールでしたが、新たに付けたウィンドスクリーンが、
結構活躍してくれた気がします、意外と疲れが少なかったですね。。。

午前中の雨も、中までは浸みてこず、結構快適でした。。。

峠越えで気温が低い時は、迷わずグリップヒーターONをしてましたしね。

えーっと、毎回毎回、CLUBADDRESSを運営している、スタッフの皆さん。
毎度の下見とか、いろいろ気を使っていただいて、ありがとうございます。


おかげで、毎回、楽しく参加が出来ます。


次回は、極寒・酷寒ツーリングですかね。。。

またまた楽しみにしてますので、よろしくです~

ちなみに、スタッドレスタイヤは 要らないですよね。。。

最後に、今回のコース全体のルートです。
※2011.11.21変更



また。いつものように、
Google Earth のファイルもアップします。(写真付き)


ファイルは、kmzファイルです。

パソコンにGoogle Earthが入ってる方は、閲覧可能です。
ここのブログでは、アップ出来ないので、別のHPにアップしてあります。

『さすけの保管庫』 
↑ ここをクリックして、その中の、第3回 CLUBADDRESSをクリックしてね。


また、Google Earthは、↓ からダウンロードできます。
http://www.google.co.jp/intl/ja/earth/index.html






最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけも嬉しいです(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

アドレスV125S 冬装備 [アドレスV125S]

11月に入って、ずいぶん寒くなってきましたね、

と、いうことで、さすけのアドレスV125S寒さ対策を2つ行いました。。。


まずは、1つ目
IMG_0623.jpg

旭風防製のウィンドシールドスクリーン 『AD-13』です、

詳細はこちら ↓
http://www.af-asahi.co.jp/wind/product/ad13.htm

ポリカーポネート製のV125S専用設計のウィンドスクリーンです。
スクリーン自体の厚みもかなりあり、剛性も充分です。


バイク全体では、こんな感じ。
IMG_0622.jpg

で、実際に装着してみたインプレッションですが、


うーーーん、実によろしい。。。

走行風を大幅に防いでくれます。
走りだしから、40km/hまではほぼ無風に近い状態、

60km/hほど出すと
多少風を感じますが、全然問題にならないレベル。

最高速近くでも、前からの強い風は有りません。。。
どちらかと言うと、スクリーンで押しのけられた風が、背中の後ろから来る感じです。

いままでは、
上半身は走行風で押さえつけられてましたが、それが無くなって、すごく楽です。

雨の中を走っても、走行中は 腕以外はほとんど濡れませんしね。



見た感じは、オッサンバイクですが、そんなことを上回ってしまうほど、
い~ですね。

ただ、取り付けにあたって、そのままつけた場合、結構スクリーンが立ってまして、、、

違和感バリバリでしたので、ステーを曲げて角度をつけました。
IMG_0629.jpg


そして、肝心な視界ですが、ライダーの視線からはこんな感じ。。。


IMG_0624.jpg

とーぜん、スクリーンが視界に入りますが、透明度が高いため問題なし。

慣れてしまえば、違和感もなくなります。

ちなみに、いままで装着してたショートバイザーはもこんな感じ。
P1040707.jpg


価格も、同様の製品に比べお値打ちに設定されていますし、

大きめのスクリーンを考えている方には、お勧めですね



そして、もう1つがこちら。
IMG_0626.jpg

IMG_0627.jpg

デイトナ製のグリップヒーター 『HOT GRIP』の新型です。品番(74941)

詳細はこちら ↓
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8083/

従来品と違い、電源はバッテリーより直接採って、リレーを通して供給し
電気抵抗の低減と、暖房性能の向上を図ってます。

アドレスV125S専用設計の為、すべてカプラーオンでとりつけが出来て、
配線の加工は一切必要なし。


ON・OFFスイッチは、こちらに取り付けました。
IMG_0625.jpg

そして、こちらのインプレッションも、

うーーーーーん、goodです~

スイッチonですくに暖かくなり、この時期だと熱いほど。
さむーい朝でも、スクリーン、ナックルガードと相まって、ポッカポカです。。。
冬になっても、分厚い冬用のグローブは要らない感じですね。

若干、グリップ自体が太くなる為、アクセルを開けるのが軽くなった気がしますしね。

今度の日曜日(11月6日) ふじ鎌モータースの、『CLUB ADDRESS』
予定されています。

詳細はこちら ↓
http://fujikama.exblog.jp/14821866/


とーぜん、さすけも参加します。250kmくらいの行程ですかね、

このスクリーンと、グリップヒーターがどの位活躍してくれるか、

今から楽しみです~



 



最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけも嬉しいです(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
前の5件 | - アドレスV125S ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。