SSブログ

ひさびさ、マスツーリング [バイク]

先日、10年以上前にお世話になってたツーリングクラブのお1人と、
お話をする機会が有りまして、「まだバイクに乗っての?」と、聞くと、
いまだに乗り続けているそうです。

なにげに、さすけのバイクも最近復活し、大型バイクの免許も取得した話題になりました。
すると、「今度またツーリング企画してるので来る?」と、いうことで、
久しぶりの、『マス・ツーリング』となりました。

 

当日の朝、8時半の集合なので、そんなに早く出る必要はありません、7時半に家を出ます。
先日購入した、冬用のジャケットとオーバーパンツを着込み、外に出ます、すると、

あれ? 霜が・・・ 家の前の畑が真っ白・・・  
さ、寒い・・・ {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~ 
そう、名古屋で初霜の日です。

しかし、買ったばかりの冬用ジャケットとオーバーパンツがありますので、なんとかなるでしょう
エンジンの暖機もそこそこに出発です、さすが冬用ジャケット、極端には寒くないですね

朝の通勤ラッシュに巻き込まれながらも、集合時間の15分前には集合場所のマクドナルドに
到着です、まだ誰も来てません。まぁぼちぼち見えるでしょう。

そうこうしているうちに、バイクが何台か入ってきます、ヘルメットを脱ぐと、なつかしい顔ぶれが、
皆さんに、声をかけていただきます。
「おおー久しぶり~」とか、「バイク復活したのか?」とか、「何年ぶり?」とか
じつは、よくよく計算すると、じつに13年ぶりの皆さんです。
皆さん、歳をとりましたね~、中には、定年退職して、「毎日遊んでるよ」って方も・・・

しかし、皆さん、でかいバイク乗ってますね、みんな大型2輪ばかりです。
カワサキのZZR1100 ZXR1200 ER-6n ZXR1100 BMWのK1200 そしてハーレーが1台
さすけは、XJR400R。 さすけのバイクが一番ちっちゃいです・・・

さっそく、ブログ用に写真を、とデジカメを取り出すが、
あれ? 電源が入らない??? カメラがなんか軽いし・・・???

げっ!? 充電してた電池、   入れ忘れた・・・ (×_×;)

しまったと思っても、後の祭り、専用電池なのでコンビニで買えないし・・・

と、いうことで、以下の写真は携帯電話のカメラからです・・・

↓ マクドナルドの駐車場にて

朝マック終了後、9時頃出発です、総勢7台、久しぶりに集団組んでの走りです。
(注 : 皆さん、ナイスミドルばかりなので、とーぜん安全運転です。) 
さすけは、一番最後尾につきます、
しかし、みなさん、ウェアーもバッチリで、カッコイイですね。

最初の目的地は、本宮山スカイライン、そして新城市・豊川市を抜けて、蒲郡にある
ラグーナ蒲郡へ、そこで昼食、三河湾スカイラインを抜けて、安城デンパークという予定です。
この集まりは、観光というよりも、バイクでの走りを楽しむという目的なので、これでいいのです。

当初は、長野、馬籠宿方面でしたが、前日の夜、峠に積雪とのことで、予定変更です。

猿投グリーンロードを抜け、山道に入ります、交通量も少なく、快適に走れます。
ただ、段々標高が高くなり、走り続けてると心から冷えてきます、
トイレが限界に近づいた頃、本宮山スカイラインのふもとの道の駅で休憩です。
さっそく、トイレに駆け込み、すっきりします。

↓ 駐車場に並んだ6台と

↓ ハーレー1台

本宮山スカイラインは、最近無料開放になったそうで、料金もかからず、
ワィンディングロードを楽しみます、もちろん、無理のない速度でね
コーナーを次々クリアーしていく、これがやっぱりバイクの醍醐味ですね(^ー^)ノ

しかし、標高が高いので、やっばり{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~ です。
あっという間に、ワィンディングをぬけ、新城市に下りていきます。

 

新城市より。豊川市に入り、蒲郡市に、時間もお昼近くになり気温も上がってきて快適です。
第二の目的地、ラグーナ蒲郡、ここで昼食タイムです。




ここて゜昼食後、
おさかなひろばでお買い物、新鮮な魚介類、干物、せんべい?等を売ってます。
平日なのに、にぎわってました、
次男のRくん用にイクラのしょうゆ漬け(Rくんの大好物)を買い込み、
次の目的、三河湾スカイラインに向かいます。

三河湾スカイラインに入ると、ちょっと皆さんハイペース、それぞれ自分のペースで走ります。
途中分岐点でとまって、全員がそろってから、またスタートというペースです。

しかし、皆さん、大きいバイクを上手に乗りこなして、さすがです、
誰かさん(K〇yorin)と一緒に走るのとは、ペースが全然違いますので、
気分は爽快、天気も爽快、 う~んいいな~(^ー^)ノ

ワィンディングを十分楽しんで、平地に降りてきます、
国道23号線にでて、最後の休憩地 安城デンバークに向かいます、
途中渋滞はありましたが、無事到着、時間も3時近くになり日が傾いて、
ちょっと冷えてきました、

ここで、コーヒーブレイク後、解散です、それぞれ帰路につきました。
さすけは、このまま、真っ直ぐ名古屋市を抜け、帰宅します。
家には、午後5時ごろ到着です。

総走行距離、266Km あまり無理のない久しぶりのマスツーリングでした。
久々に、なつかしい皆さまともお遭いでき、一緒に走れて、楽しかったですね。

いよいよ、バイクはシーズンオフですが、また春には誘ってください(^^♪
その時は、大型バイクでいきますよ~

もちろん、レンタルですけどね~(^ー^)ノ



 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけのやる気も沸いてきます(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

温泉 & 紅葉 ツーリング Part2 [バイク]

大変お待たせしました

大型自動二輪免許 取得記念、
『奥飛騨温泉郷 紅葉満喫ツーリング』

Part2です。

ちょっと、長い記事になってしまいましたが、
頑張って読んでくださいね(*^^)

《 岡田旅館 》

平湯大滝公園で、大滝を見たり足湯で遊んだりしているうちに時刻は午後4時をまわりました。
滝のマイナスイオンをたっぷり含んだ空気に、心も体も洗われてすがすがしい気分で、
いよいよ、平湯温泉に入ります。

安房峠有料道路の入り口を右手に見ながら、国道を北進、ひらゆの森をすぎたところが、
平湯温泉街です。そのまま直進した左手側に『岡田旅館』が有ります。



↑この写真2枚は、翌日の朝撮ったものです。

バイク2台で旅館前にいくと、さっそく係りの人が出てきて、
「お泊りの方ですか?」とのこと、
「そーですけど、バイクどこに置いたらいいですか?」と聞くと、
「そーですね、朝露がかかりますので、玄関前の屋根の下においてください」
と、いうことで、玄関正面の赤い屋根の下に止めさせてくれました。


「バイクなので、そっちの隅っこにでも置いといて」っていわれると思ってましたが、
真正面の屋根付きの場所にとめさせてくれるなんて思ってませんでした。(*^^)
その時の、係りの方の応対も、とても感じがよく、長距離の運転と、寒さで疲れてましたが、
おかげで、一気にあたたかい気分になれました。
じつは、この宿、インターネット(じゃらん)での予約で、その中のクチコミ情報で、
従業員の方の接客態度が良いと有ったので、多少期待してましたが、
最初からとてもいい感じでした。(#^.^#)

部屋に案内され、しばし休憩後、温泉です。

ここの温泉は、「含重曹食塩硫黄泉」という泉質で、
毎分780Lの湧出量、泉温96℃を誇る源泉かけ流しの天然温泉だそうです。

実際に入ってみると、若干硫黄の匂いはするものの、鼻につくほどでなく また、
お湯もサラッとしている感じの温泉でした。
でも、さすが温泉、でた後も30分以上も体かポカポカとして熱く、部屋の窓を開けて
涼むほどでした。

一息ついた後、旅館のロビーでお土産品の物色です、Kiyorinが、
お世話になってる、あの方や、この方の分と、買いあさります。
でも、そんなに買ったら、持って帰れないで、バイクなんだし・・・
結局、必要最低限のお土産となってしまいました。


そして、待ちに待った? 夕食です。
予算の関係で、部屋食ではなかったですが、お食事処にいってみると、そこは個室、
やったね、プログ用の写真 撮り放題!!(^ー^)ノ
ってことで、夕食です。
飛騨牛のすき焼きと会席料理、&  飛騨牛のタタキ付きです。


この写真以外にも、次々とでてきます、

飛騨牛すき焼き~               飛騨牛タタキ~
 

ふかひれの茶碗蒸し              松茸のなんか???
  

写真を撮り忘れましたが、松茸の土瓶蒸しも出てきました。
最後に放蕩うどんの鍋に火がはいって終了です。

ビール(さすけ)と、日本酒(Kiyorin)を飲んで、気分は上々です。
量もたっぷり、味も最高という夕食でした。

夕食後、部屋でゆったりすごします。
アルコールも回ってきて、バイクの疲れもあり午後10時には爆睡状態でした。



翌朝は、6時に目が覚め、まずは朝風呂。
その後、朝食です。

朝食の量もたっぷり、朴葉味噌が最高でご飯が何杯も進む感じでしたね
また、朝夕とも、現地の漬物が大変美味しく、お土産で買い忘れたのが、
ちょっと悔やまれますが・・・

朝食後、朝8時半に出発ですが、この旅館全体で感じたのは、
施設は多少古かったですが、仲居さんをはじめ、従業員の方の気持ちよい応対が
印象に残って、満足できた旅館でしたね。

《 2日目 》

朝、窓から外を見てみると、駐車中の車はガチガチに凍ってます。

間違いなく、外は氷点下のようです。

朝食後、8時半にチェックアウトです、バイクは屋根の下のため、
霜は降りてなく、助かりました。


宿を出て、走り出すとさすがに寒い!{{ (>_<) }}
朝9時でも、国道に設置してある温度計は2℃でした。

平湯温泉から、新平湯温泉、栃尾温泉を抜け 新穂高温泉街に入ります。

今日の最初の目的地は、新穂高ロープウェイです。
海抜1117mの新穂高温泉駅から、第1ロープウェイで鍋平高原駅に、
そこから第2ロープウェイで一気に海抜2156mの西穂高駅まで上がります。

新穂高温泉駅です。(まだ朝早いので日が当たってません)


バイクを止め、階段を上りロープウェイ乗り場に行ってみると・・・
す、すごい人、メチャメチャ並んでます。


そーですよね、紅葉真っ盛りなので、大勢の観光目的の人々が来てますもんね。
しかし、こんなに混んでるとは予想してませんでした。
ロープウェイにに乗り込むまでに、約1時間のタイムロス、実は、このロスが
後々ひびいてくるのでした。

1時間ほど並んだ後にやっと第1ロープウェイに乗り込みます、

↑第1ロープウェイです。

鍋平高原駅についた後は、わき目も振らず、第2ロープウェイで上に上ります。
この第2ロープウェイは国内初の2階建てロープウェイ、120人の定員です。


 
全長2598m 、標高差845mを、7分という短時間で、一気に上ります。
(新穂高ロープウェイHPより)
http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html

標高が高くなるにつれ、絶景が広がってきます。
北アルプスの峰峯が紅葉の森の上にそびえたってます。こんな絶景は久しぶりです。





所要時間、わずか7分、あっという間に西穂高口駅に到着です。
外にでてみると、紅葉はすでに終わってまして そこは真冬、気温が全く違います。

先日降った雪が、3日たってもとけずに残ってます、池には2cmくらいの氷も、

西穂高口駅の建物の屋上が展望デッキになっていまして、大勢の方が
絶景を楽しんでいます。

ここからの景色は、ロープウェイの中からの景色とまた一味違います。

現在も活動中の焼岳、

デッキから西方を見ると遥か遠方には霊峰白山の姿が、
その手前が高山の町ですが、今日は分厚い雲海の下で、幻想的です。

 

上で2時間ほど景色を堪能して、次の予定がありますので、降りることにします。
下りのロープウェイは待ち時間もなくすんなり乗れ、若干すいてましたので、
紅葉をよりよく堪能できました。
 

 

 

 

ロープウェイで下まで降り、バイクの駐車場まで戻り、次の予定に進みます。
次は、ワィンディングロード、安房峠を走ります。
今は、安房峠有料道路(ほとんどトンネル)が出来て、峠越えの道を走る人は
少ないという目論見の元に峠越えを選びます。

Kiyorinと一緒なので、峠といっても流す程度で走ります。
交通量も少なく、適度なコーナーの連続で、コーナーを攻めるのではなく、
ゆっくり流して走るのは、とてもリラックスできて、いい気分でした。
バイクでも、早く走るのだけが能じゃないと、新しい発見をした気がします。

途中で、紅葉の写真を撮ったり、山の写真を撮ったり、なんかいい気分で
走りましたね。


安房峠をとおり、長野県側に出るとすぐに上高地の入り口です。
現在、上高地はマイカー規制中で自家用車では入れません。
一応バイクもダメだか聞いてみましたが、やっぱりNGとのこと、
Okなら、予定変更で上高地に行こうと思いましたが、やっぱり予定どおり行きます。

その予定とは、うまい信州蕎麦を食べようというもくろみです。

その為に、松本付近まで走る予定です。
途中、梓川に沿って国道158号を東進します、時間は、すでに12時すぎ、
ちょっと焦りながら走ります。

トンネルを抜けたところで、急に景色が広がりました、
奈川渡ダムで作られたも梓湖です。



で、ダムの反対側を覗いてみると、
ビックリです!

今まで、自然の絶景を楽しんでしましたが、
今度は、巨大な人工の絶景です。両方の違いは有りますが、
さすけは、どっちも大好きです。(^ー^)ノ

時間も過ぎてますので、
どっか、信州蕎麦の美味しい店を探さなければなりません。
そこで、Kiyorinの友人で、先日まで松本市に住んでたという方に携帯で
連絡とって聞きます。

すると、このまま道沿いに走ったところに、美味しいおやきの店「さかた」と、
その後、松本市にある、地元の人オススメの蕎麦屋さんを教えてもらいました。

さっそく、おやきの店「さかた」目指して走ります、
店が見えてくると、なんか雰囲気が違います、1台も車が止まってません、
よーく見ると、定休日でした・・・

仕方がないので、オススメの蕎麦屋さんに向かいますが、ちょっと嫌な予感
途中、道が分からなくなり塩尻警察で道案内、渋滞に捕まりながらも、
なんとか、お店の近くまで、でも、アレ?(・_・?)

なんか、張り紙してあるし・・・
よーく見ると、

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

臨時休業だって・・・

し、しまった・・・もっと下調べしておくべきだった・・・
自宅と反対方向に60kmも走ってきたのに (T_T)

↓その、信州蕎麦「つじもと」さんのHPアドレスです。
http://www.mcci.or.jp/www/tujimoto-s/

 

近所のガソリンスタンドで他に蕎麦屋さんがないか聞きましたが、
松本市中心まで出ないといけないとのこと、すでに時間は午後2時
到着する頃には、お店が休憩になってる可能性が高いとのこと、
バイクの返却時間のリミットは午後7時、 あきらめました・・・

仕方がないので、塩尻北インター近くのデニーズで、ランチ、あはは・・・

午後3時をすぎると寒くなってくるので、チャッチャと帰路につきます。
塩尻北インターから長野道経由、中央自動車道で一気に愛知県まで走ります。

途中のサービスエリアで、五平餅を1つ、腹にいれて走り続けます。
 



バイクを走らすこと、3時間(休憩込みね)  小牧東インターで高速を降り、
一般道で、バイクレンタルWinnerさんへ、


なんとか、無事到着しました。(^ー^)ノ
2日間の総走行距離535km、蕎麦の件は残念でしたが、楽しめた2日間でした。
なにより、たちゴケ1つなく、無事帰宅できたのがなによりでした。

でも・・・ 信州蕎麦の件、またいつか、リベンジしなくては・・・





 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけのやる気も沸いてきます(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

温泉 & 紅葉 ツーリング Part1 [バイク]

《 プロローグ 》

大型自動二輪免許を取得して1ヶ月と10日、

待ちに待った、バイクツーリング、

大型自動二輪免許 取得記念、
『奥飛騨温泉郷 紅葉満喫ツーリング』

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

せっかくKiyorinと2人で、(泣く泣く)取った、大型二輪免許、せっかくだからということで、
いつものもWINNERさんにて、大型バイクを2台レンタルしました。

 ←お店のバナーリンクです。

さすけの家には、長男Dクンと さすけの共用のYAMAHA XJR400Rが1台ありますので、
大型バイクを借りるのは1台にしょうと相談しましたが、あっさりKiyorinに却下です・・・
まぁ、同時に免許取ったので、今回だけ2台借りましょうということになりました。

で、何を借りたかと言いますと、
1台目が、
HONDAの、CB1300 SUPER FOUR
年式は、若干古いですが、HONDAの国内最大級の排気量を誇る、
ロードスポーツタイプの大型バイクです。

エンジン型式 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量 1,284 cc
最高出力/発生回転数 100PS/7,500 rpm
最大トルク/発生回転数 12.2kgm/5,000 rpm
乾燥重量 249 kg
燃料タンク容量 21 L
シート高 790 mm
タイヤサイズ前・後 130/70ZR17 (62W)
190/60ZR17 (78W)



2台目が、
YAMAHAの、V-MAXです。
バイク乗りで、知らない人はいないといえるぐらい有名な、大型バイクで
一見してアメリカンタイプのようですが、どちらかといえばドラッグレーサー的な
大型バイクです。国内仕様もありますが、この車両は、海外輸出向けのフルパワー
バージョンです。(国内販売のバイクは、100馬力のメーカー自主規制がありました。)

輸出使用の車両には、国内仕様に無い V-ブースト というのが装備されていて、
排気量こそ、1200ccですが、最高出力は、なんと145馬力というモンスターバイクです。
6000rpmからこのV-ブーストがはたらくと、むち打ちにになる位の加速感があります。

エンジン型式 水冷4サイクルV型4気筒
総排気量 1198 cc
最高出力/発生回転数 145 PS / 9000 rpm
最大トルク/発生回転数 12.40 kg-m / 7500 rpm
乾燥重量 262 kg
燃料タンク容量 15 L
シート高 765 mm
タイヤサイズ前・後 100/90-18・150/90-15

新車で買うと、各々100万以上の車両です。
この2台をレンタルし、(ちょっと無謀だったかも・・・)
夫婦2人での免許取得、記念ツーリングです。
(今回、Rクンは、学校がある為、おばあちゃんにお願いして、お留守番です。)

 
《 1日目 》

今回は、1泊2日の日程なので、バイクは当日の朝借りることにします。
WINNERさんは、通常朝10時からですが、予約時に電話で、
「10時からなら、9時半過ぎにはお店に来てますよね」 なんていって、
暗に、開店を早めてもらいます。
おかげさまで、9時半過ぎには開店してもらい、10時前にはスタートです。
(車の駐車場もお借りして、いろいろありがとうございました。)

本日の予定は、東海北陸自動車道に関インターより乗り、一路高山へ、
前回の高山ツーリング時にやりのこした案件をクリアーして、
奥飛騨へ、そこでも紅葉を楽しむ と、言う予定です。

バイクに跨った最初は、大型バイクの大きさ、重さに戸惑います。
「えっ?こんなに重いの? 教習で使ったCB750と全然違うじゃん」って感じでした。
しかし、止まってるとあれだけ重かったバイクも、走り出してみると、意外と素直でした。
まだ慣れない為、一般道をゆっくり丁寧に走ります。

アクセルやクラッチ、ブレーキ操作にも慣れてきた頃、関インターより、高速道路に入ります。
交通量は若干多いですが、渋滞も無く順調に走ります。
ただ、いつものようにKiyorinは80~100Km/h位でしか走れません。
まぁ、無理も出来ないので、あちこちのサービスエリアごと止まって休憩です。

1時間半ほど走り、段々標高が高くなってくると、気温が下がってきました。
ある程度は予測してたのて、途中ひるがの高原SAで、1枚トレーナーを着込みます。

しかし、ここからさらに標高が上がり、それに伴い、気温も下がります。
実はさすけ、油断して、夏用のグローブをはめてはまして、
この頃には、手が悴んできてました。
寒さのため、ペースは落ちましたが、なんとか、飛騨清見インターより、
中部縦貫自動車道へ、先月開通したばかりの高山インターより、高山市内に入ります。

先にも書きましたが、前回の高山でやり残したこと、それは、高山ラーメン、
確かに、前回のお昼に高山ラーメンを頂きましたが、実はもっと有名なお店が有ったようです。
前回のツーリングでの高山ラーメンの話をしたら、
知人に「甚五郎で食べた?」と聞かれ、 「違うよ」と答えると、
高山ラーメンなら、「甚五郎」だよーと言われ、ちょっと悔しいおもいを・・・

なら、今回は、ということで、ピンポイント絞って行って来ました、「甚五郎ラーメン」
前回も訪れた、古い町並みの近くにありました。
駐車場を探しているうちに、1時を回りましたが、行ってみると・・・

1時半を過ぎているのに、この混み具合。店の中でも待ってる人多数・・・
しかし、前回のリベンジがあるので、並んででも食べます。

で、頼んだのがチャーシューメン。

見た感じは、チャーシュー以外質素ですが、食べてみるとスープがうまい。
チャーシューとの相性も抜群です、ここにすりおろしたニンニクを入れると、
まさに、うまさ爆発です。前回のお店も美味しかったのですが、
「甚五郎ラーメン」は、味にパンチがあります。久々美味いと思ったラーメンでした。

待ち時間も有り、大分予定より遅くなってしまったので、高山陣屋跡の見学を
早々切り上げて、奥飛騨温泉郷に向かいます。
次の目的地は、平湯大滝です。
高山市内より国道158号をひたすら東に走ります。距離にして30Km強です。
午後3時近くになり、日も大分傾いてきた頃、平湯大滝公園に到着です。


ここまで来ると、紅葉が大分進んでます。
本来は、大滝の見学の予定でしたが、綺麗に紅葉している木があったので、
その写真を何枚かのせます、




そして、日本の滝100選にも選ばれてる 落差64m、幅約6m。の名瀑だそうです。




滝に近づくにつれ、気温も空気も変わって感じられる すばらしい滝でした。
公園もよく整備されていて、足湯もあり、大勢の人でにぎわってました。


時間も夕方になり、今日の宿にチェックインです。平湯大滝公園より車で約10分、
平湯温泉街に有る、『岡田旅館』です。

ここで、
ちょっと記事が長くなのました、このつづきは、次回Part2で・・・

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけのやる気も沸いてきます(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(3) 
共通テーマ:日記・雑感

親子・夫婦で、高山ツーリング!! [バイク]

さすけの仕事も、何とか夏期休暇に入り、夏休みイベント企画第一弾、

いってきました、
『親子・夫婦で、高山ツーリング!!』

現在、さすけの奥さんの『Kiyorin』も大型自動二輪免許にチャレンジ中で、
何とか、第2段階まで来ました。しかし、実はKiyorin、普段のバイクは、
お下がりのDT125R、しかもチョイノリ程度で、バイクで長距離はおろか、
高速道路すら走ったことがありません。

そんなKiyorinが、大型自動二輪なんて、ちゃんちゃらおかしい・・・
もとい、Kiyorinのためによくないので、経験値アップのためと、
次男「Rクン」の夏休みの作文のネタのために、いってきました。(*^^)v

 しかし、さすけの家にあるバイクはは、XJR400Rと、DT125Rの2台。
XJR400Rはいいが、DT125Rではいつもと一緒で、経験値アップにはならない・・・
そこで、カワサキZRX400を手配しました。(^ー^)ノ


で、一言で手配しましたはといっても、いったいとこで?誰に??
と、言うことになる訳ですが、さすけの地元には強い味方があります。

その名も、バイクレンタルWINNERさん!
岐阜市内にあるレンタルバイクショップで、原付バイクからハーレダビットソンまでの
ラインナップがあります。
↓↓そのお店のHPバナーリンクです。

興味のある方はポチッとクリックしてちょうだい。

ということで、前日の夜から24時間の契約で、バイクをレンタルし、準備OKです。

朝6時、涼しいうちに距離を稼ぐ予定でしたが、起きたら朝6時・・・(T.T)
まぁ、電車に乗る訳でもなく、事と待ち合わせてる訳でもないので、いいですけどね~
ただ、朝食を作ってる時間がないので、出かけてから途中で食べる事にして
前日に準備してある荷物を積んで、KiyorinはXJR400R単独で、
さすけはZRX400で、後ろに「Rクン」乗っけて出発です。
途中の吉○家で、朝定食を頂き、国道41号を一路北上です。

しかし、朝から暑いです。8時をまわった頃には、外気温は31℃との事、バイクで走ると、
走行風で、意外と汗より水分が蒸発してしまうので、脱水症状にならないよう
こまめに休憩をとりながら行きます。


国道41号も美濃加茂を過ぎた頃より、道路も空いてきます、これよりペースを上げて・・・
の、予定でしたが、Kiyorinのペースが上がりません。
直線で60Km/h、カーブになると40Km/hぐらい、
話を聞くと、怖くてスピード出せないよ(T.T)・・・  だって・・・
でもね~、意味はわかるけどね~ バイクの後ろで車が並んじゃってるしね~
カーブはいいけど、せめて直線では車の流れに乗るくらいのスピードは出さなきゃね
軽トラのおじいちゃんといい勝負では、せっかく取りに行ってる大型自動二輪免許がね・・・
小型特殊免許にしといたら30Km/hもでないから、そっちにしといたら??

まぁ、こういう事が想像されたので、慣れる為に今回のツーリングを企画したわけで、
早くも、目的の第一段階達成です。。。
無理も出来ないので、スローペースのまま走ります。
何事も経験なので、少しずつ慣れてくれれば良しとしましょうか。

なんだかんだと言いながらも、予定より1時間遅れで高山市内に到着、とりあえず駅前に行きます。

駅前で、無料の観光地図を入手し、高山の『古い町並み 』上三之町に向います。

宮川朝市の会場の近くにバイクを止め、向います。
途中の宮川で川原に降りられる場所を見つけたRクンは早速・・・

靴と靴下脱いでますが、とーぜん結果は・・・

で、歩いて10分ほどの古い町並みに到着しました。
Rクンに記念写真を撮ってやると言うと、「プログに使うからヤダ!」だって・・・ す、するどい・・・
そこで、無理やり取った写真が、コレ↓↓

ジーンズの膝下が濡れているのは、さっきの川遊びの結果・・・ まぁ暑いからいいけどね

ここからは古い町並みの写真を数枚、
 



町並みを一通り散策としたところで、お昼にします。
せっかく高山なので、高山ラーメンと、五平餅にします。

この、高山ラーメンは、鶏がらスープ+魚系のだしで醤油味、腰の強い細ちぢれ麺が特徴の
ラーメンで、具はシンプルだが、腰の強い麺は食べ応えがありました。
また、スープはだしがかなり効いてても、臭みは全く無くあっさり味で、
やみつきになりそうな味でした。

お昼も回ったので、次の目的地、『飛騨の里』へ向います、バイクで約10分の所です。
駐車場に行くと、係りのおじさんが、「バイクはそっちの隅っこに止めといて」ってことで
えらい狭いところに2台押し込められます、なんか駐車場はいっぱい空いてるのに
何で、こんな狭いとこ?って思いましたが、料金を払おうとすると、
「あそこなら料金は要らないよ」って・・・   ありがとね~タダなら狭くても我慢しますよ(*^^)

ここ飛騨の里は、 飛騨高山の集落博物館「飛騨の里」には合掌造りをはじめとした、
飛騨の古い貴重な民家が移築復元されなつかしい農山村の暮らしや
昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現し未来へ伝えている、飛騨民俗村です。

 
鐘堂を見つけたRクン、さっそく「やりたい! やりたい!!」 がはじまりました。
しょうがないので、やらせて見ると、「せ~の、ごーん!ごーん!ごーん」!と、
三連打!! おいおいどこにそんな鐘つきがある~?? やっぱりやってくれました・・・

ここで1時間ほど遊んだ後、第三の目的地に向います。

次の目的地は、『ひだ荘川温泉 桜香の湯』です。
予定時間では、午後2時に到着の予定で、丁度、汗びっしょりになってて、
しかも疲れがピークの頃なので、温泉という訳です。(*^^)


桜香の湯は、高山市の観光情報ホームページに、
『高温、自噴、が自慢の天然温泉です。天然温泉では日本初の超音波流水健康機
を設置しています。
家族風呂、福祉風呂、などの施設もあり、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で、
神経痛、疲労回復等に効果があります。 』と紹介のある天然温泉です。

ここで、1時間半ほど、お風呂・休憩(畳の休憩室でゴロゴロ)して、

最後の目的地、ひるがの高原、分水嶺に向います。
その途中の道が、ワィンディングロードです。交通量も少なく、路面状態も
良いので、Kiyorinのレベルアップには丁度良いです。
もちろん制限速度50Km/hの範囲内の話ですけどね。

まぁ、さすけはそんなこ○うんき乗りには付き合ってられないので、
ひるがの高原に着いたら待ってるね~と言い残して、ダッシュ!!
(よい子の皆さん、とーぜん制限速度内です・・・ でも、ちょっとオーバーしたかな?)

ワィンディングロードが終わり、路肩で待ってても、Kiyorinはちっとも来ません・・・
その間、車が何台も通過していきます。何分か待った後、やっと来ました。
話を聞くと、後ろに車が並んだので、先に行ってもらったそうです・・・・

(T▽T)アハハ・・・   正解!! 転倒するよりはいいからね・・・

で、やっとこさ着きました、分水嶺公園。
 ここが、本州の水の流れの分かれ目です。




写真奥の湿原から流れ出てきた水が、右に行けば、庄川へ流れて日本海へ、
左に行けば、長良川に流れて、太平洋にそそぐということで、
つまり、この石のところで、右に向けておしっ○を すれば日本海・・・
左を向けば太平洋と、日本を股にかけて、お○っこが出来るのです・・・(←アホ)

ホントはもう少しここで おしっこ 遊んでいたかったのですが、すでに予定時間
がオーバーしてます。仕方なく、30分弱でしっぱつです。

あとは、東海北陸自動車道高鷲ICから、一路 岐阜各務原ICまで、走ります。
この頃には、Kiyorinもだいぶスピートに慣れ、何とか100Km/hまで加速できるように
なりました。

一気に高速を走り、『バイクレンタルWINNER』さんまで走ります。
途中、Rクンの居眠りにヒヤッとしましたが、なんとか到着しました。

まぁ、Kiyorinにとって、初めての長距離(トータル走行距離350Km)
ワィンディングロード・高速道路等、だいぶ経験値の上がったツーリングだったと思います。

まぁ何より良かったのは、事故も、立ちゴケも無く、無事帰って来れたことですかね(*^^)

 

最後に、『バイクレンタルWINNER』さん、ZRX400どうもありがとうございました。
綺麗な車体で、とっても乗りやすく、快適に走ることができ、大変満足しました。

今度、大型自動二輪免許とったら、CB1300と、V-Max借りたいので、
その時は、ヨロシク~ です。(^ー^)ノ

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけのやる気も沸いてきます(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

美濃路・ソロツーリング [バイク]

ゴールデン・ウィークが終わり最初の月曜日、さすけの休みの日です。
今日は、さすけの奥さんはお仕事、チビたちはとーぜん学校です。

通常ならこのような日は、鉄砲かついでお出かけですが、5月に入ってすでに2回行ってるし・・・
また、来週も撃ちに行く予定・・・ 
ってことは今日撃ちに行くと、ある方に角が生えてきます。(×_×;)

家でゴロゴロしててもな~ お昼はコンビニ弁当もイヤだな~
天気も良いし、暖かそうだな~最近バイク乗ってないしな~・・・ 
うまい蕎麦でも食べたいし・・・ ん? そーだ!

バイクでお出掛け + うまい蕎麦 =  ブログのネタになる! 
(⌒▽⌒)アハハ!

ってことで、急遽ソロツーリングが決まりました。

せっかくだから、本場の蕎麦だよな~ すると、やっぱり信州あたりだけどちょっとむ遠いな~
そーいえば、奥美濃も蕎麦の里っていってたな~
と、言うことで行き先の決定です。

『世界遺産・白川郷に蕎麦を食べに行こう!』

出発は少し遅くなって、朝8時半です。(←さすけのツーリング、いつもなら朝6時出です)

まず、スタンドで満タンにします。そのまま国道22号を岐阜へと走ります。
国道156号に入り、ひたすら北上します。

途中、岐阜八幡にある大滝ドライブインで小休憩、

このまま一直線に行ってしまうのも
能が無いので、郡上踊りで有名な八幡町に寄ることにします。
(予定をコロコロ変えられるのが、ソロの良いところです)

八幡町は、郡上八幡といって、清流・長良川と吉田川が合流する所にあり、
郡上踊りで有名ですが、新橋という橋より12m下の川に仮装して飛び込むイベントがあり
中部地方では、有名なお話です。
 
 

橋の上にはこんな注意書きも・・・

十分注意すれば、飛び込んでいいのかよ~(⌒▽⌒;) オッドロキー

でも上から覗き込むと とーぜん高い・・・ 絶対ムリです・・・はい。

 

また、ここ八幡町には小さいながらもお城があるので、折角だから見学します。
町の中心より高台へ上がり、その後 登山道?を登ります。

で、登りきった所がお城です。


その後、町の中を少し散策します。古い町だけあっていろいろと見所があるようです。


↓↓八幡町役場 (文字の並びが逆ってことは、戦前からある?)


ここで、ふと時計を見ると午前11時20分・・・
ヤバッ!!もうお昼ジャン! 当初の蕎麦の予定が・・・
ってことで、急遽出発です。ここから東海北陸自動車道を使います。

まぁ、ここ八幡町はまた今度ゆっくり来ることにします。(*^^)
高速道路を使い目的地まで、一気にワープ!!(←いいかた、古い?)

荘川インターで降り、この後、下道を35Km 約30分の距離です。
ここからは、第二の目的のワィンディングロードが続きます。
平日のため、車が少なく快適に飛ばします。法定速度+αですが・・・
御母衣ダム付近は、路面が荒れてて大変でしたが、その他は快調です。

ついに、目的地に到着です!!



ここからは、合掌造りの写真を何枚か・・・

そろそろ時間も午後1時を過ぎ、蕎麦の食べれる所を探します。
今回 下調べが全く無いため、行き当たりばったりです。

途中で、人が大勢いる建物を見つけ、バイクを止め歩いていくきます。
観光客が集まってます。
 

なんだろな~って感じで中をのぞいてみると、
係りの兄ちゃん : 「はい、300円!」
へっ!? 300円? ・・・ あっそう、拝観料ね・・・ ってことで、母屋の中を
見学することになりました・・・ お腹すいてるのにな~(;_;)シクシク

しかし、これがまたよくて、ほ~って感心することばかりでして、300円ならOKでした。
↓母屋の内部です

↓母屋の2階

↓母屋の屋根の裏側

↓母屋の2階床

↓母屋の最上階

母屋の中がまっくろけなのは、年中1階で囲炉裏を焚き、燻しているからだそうで
上の階に行くほど、煙が強くなっていました。
最上階(4階?)に1日いたら、燻製になってしまうかも?_(^^;)ツ アハハ

その1階にある囲炉裏です。

 

初めて、合掌造りの建物に入りましたが、実にすごい作りで感心しました。(^ー^)ノ

 

いろいろ道草をして、時間も大分過ぎてしまったので、蕎麦どころを探します。

 

おとうたま、ぐっさん、その他、大食いブロガーの皆様 お待たせしました、


これが世界遺産のざる蕎麦定食です!!

左下の緑の三角は、朴葉寿司です。

お味は・・・

う~ん、蕎麦がうまい!(←当り前?)
なんていったら良いのか、そば自身に甘味があって、つゆをつけない方が美味しいかも?
っていったら訳が分からない?
また、朴葉寿司がまた格別! 

量はちょっと少なかったけど(大盛っていえば良かったかな?)、結構うまかったです。

これが、その お食事処 忠兵衛です。

お腹が満腹になった所で、本日の目的達成!
全行程が終了したので、このまま、帰路につきます。家まで150Kmです。

帰りは、ワィンディングロードを楽しむため、白鳥まで、下道です。
白鳥インターまでの65kmを楽しみます。

そこから、東海北陸自動車道に入り自宅まで一直線、家の近所で給油して
午後4時半、無事帰宅しました。
総走行距離、305Kmのソロ・ツーリングでした。

給油量13.5L 燃費22.6Km/L まあまあの燃費ですかね(*^^)

しかし、トータル8時間、疲れましたが、心地よい疲れでした。

 

 

えっ? 落ちがない? 今日は、いい空気と、美味しい蕎麦と、素晴らしい景色に
洗い流されて、ヨ●レ系はすっかり無くなったって事で・・・ よろしくです、はい。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。。。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッとしていただくと、
キャンピカグカーや射撃、バイクの
人気ランキング上位のブログ
に行くことができます(笑)
それに、さすけのやる気も沸いてきます(^^♪

↓ ↓ ボチッとな
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。